教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活「自分が将来何をしたいのかについて」 大学2年生の経営学部生です。 5月下旬よりゼミの選考も始まり、就活を意識してい…

就活「自分が将来何をしたいのかについて」 大学2年生の経営学部生です。 5月下旬よりゼミの選考も始まり、就活を意識していく時期に入って行きましたが、自分が将来何をしたいのか、人に言うことができません。 なぜなら、私の希望する将来は、本社ビルがカッコ良くて、年収が高く、人に勤め先を聞かれた時に「おっ」と思われる企業に入る事だからです。貿易や海運などに興味がありますが具体的なビジョンがありません。むしろそう思うようになったのも、その方面の大手企業が高収入だからかも知れません。何かしたい事があって入れたとしても、希望と違う事をすることになるんだろう、イメージ通りな訳が無い、と考えてしまいます。 強いて言えば、興味があるのは高層ビルです。 でも不動産デベロッパーも高収入の業界ですね… 今まで、並の学生よりは多くの活動をしてきましたが、活動に足を踏み入れる時、真っ先に考えるのが「この活動は就活のネタになるだろうか」という事でした。今でもそうです。 ゼミの先輩にゼミ選考について相談した際、これまでの大学生活での活動の原点が何なのかを明らかにすることが必要と言われました。原点を明らかにした結果が、「就活のネタになることをやる」…このザマです。大手企業や高収入の企業に入っていった方々はどのような考えを持って生きてきたのでしょうか?また、やりたいことを第一に考えていて、企業名やその企業の平均年収などは二の次三の次だったのでしょうか?うまく言い換えて面接を突破したのでしょうか…?就活生の方、希望する企業に入社した、内定を獲得した方、ご意見頂けないでしょうか。腹立たしく感じる質問かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

624閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    37歳 男 外資系生保に勤めてます。 あなたの考え方はグッドです。 (面接でそのまま言えるかどうかは面接官次第ですが) 自分のやりたいことが見つかるタイミングは人それぞれです。 小学生で見つかる人もいれば、定年間近で見つかる人もいます。 大事なのは仕事に熱中できるだけの動機があるかどうかです。 ・高層ビルで働きたい! ・お金持ちになりたい! ・女の子にモテたい! ・フェラーリに乗りたい! すごくグッドな動機です。 それで就活や仕事に一心不乱に頑張れるのであれば、何の動機もないよりよっぽど素晴らしいです。 僕は大学卒業後、転職を2回して今の会社に勤めてますが、いつも面接で言っていたのは「稼ぎたい」です。 もちろん、「なぜ稼ぎたいのか?」、「稼いでどうするのか?」、「いくら稼ぎたいのか?」、「稼ぐためになぜこの会社なのか?」といった質問にはすべて明確に答えられます。 あなたもぜひ、「なぜ稼ぎたいのか?」、「なぜ高層ビルで働きたいのか?」が明確に言えると、決して不純な動機ではなくなると思います。 ガンバレ!

  • 去年まで就活をしていた社会人1年目の者です。 私自身は有名・大手企業に勤めているわけではないですが、大手に内定をもらっていた友人が何人かいたので、それをもとに回答します。 >大手企業や高収入の企業に入っていった方々はどのような考えを持って生きてきたのでしょうか? 基本的に上昇志向が強い人たちだと思います。大手に行った友人は偏差値も高い高校出身の人が多く、恐らく受験と同様に「できるだけいい会社に入りたい」という気持ちがあったと思います。 >また、やりたいことを第一に考えていて、企業名やその企業の平均年収などは二の次三の次だったのでしょうか? 私の見る限り、その友人たちは「企業名・平均年収>やりたいこと」という感じでした。当然面接ではそのあたりをうまく隠していたのだろうと思います。社会人はその場に合わせた建前をうまく言えることが求められますしね。 >私の希望する将来は、本社ビルがカッコ良くて、年収が高く、人に勤め先を聞かれた時に「おっ」と思われる企業に入る事だからです。 良いと思います。就活生なんて最初はみんなそんな感じです。大切なのは、その本心を隠し建前をきちんと言えることです。 私は個人的に、就活は「会社の知名度・規模」「給与」「労働時間」「やりがい」「安定性」などの価値観のうち、どれを優先するかという選択だと考えています。なので、会社の知名度や給与に惹かれる人がいてしかるべきだと思います。 >ゼミの先輩にゼミ選考について相談した際、これまでの大学生活での活動の原点が何なのかを明らかにすることが必要と言われました。 これも要するに自分の価値観を振り返れということだと思います。勉強面では何を勉強しようとして今の大学・学部・学科を受験し入学したのかですね。そして生活面では、就活に役立つような活動をしてきたのなら、なぜ就活をそこまで意識してきたのか(これは多分、「かっこいい会社に入りたいから」ですね)。そうしたら、例えば「学生の人気企業ランキングの分析」とか「大企業と中小企業の経営体制の比較」とか、ゼミの研究テーマなども決まってくるのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 去年から社会に出た今年26になる者です。大学出て3年ぐらいプーやってました。 今からでも遅くありません。アルバイトとか旅行とかなんでもいいから色々なことに触れて考えて経験値を 改めて貯めていくようにしていってください。 新卒のブランドが使えなくなるから時間に限りがある?そんなことありません。 はっきり言って今の就職活動は大手就職サイトと、新聞やテレビといった既存のメディアに支配されて 単なる商売に成り下がっています。あくまで私の経験が、卒業後ハロワに行っても働き口はあります。 新卒じゃなくても募集しているいい会社はたくさんあります。 とにかくこれからたくさんのことを学び、「自分は何者か?」「どういう人間として生きていきたいか?」を これ以上ないってぐらい考えてぬいてください。そうすれば話すことも自然と浮かんで面接もがんがん通ります。小細工は不要です。 ご自身の大学生活だけでなく小学校や中学校、高校で体験したことも含めて自分が詰め込んできたこれまでの箱の中身を全部 ぶちまけてください。「自分はどういう人間でありたいか?」ということを見つけることから全ては始まります。 ちなみに私が至った結論は、「他人の痛みに思いを馳せられる人間になる」ということです。

    続きを読む
  • 逆に考えてみましょう。 「採用する側」は、どんな人材が欲しいと思いますか? こういう問いをすると、学歴だのリーダーシップだのコミュニケーション力だのを並べたくなるかもしれませんが、それっていったい何のために必要なんでしょうかね? ここではあえてその答えは書きませんが、 そういう事を考えたりして、「会社が欲しがる人材」になる努力をすればいいのではないでしょうか? いくらこちらがビルの立派な名の知れた会社に入りたいと思っても、向こうから「お前なんか要らん」と言われれば、どうしようもありませんので(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる