教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産の事務について。

不動産の事務について。前職で販売をしておりましたが、働いていた店舗が閉店となってしまい、現在次の職を探しております。 小さな不動産屋でのアルバイトの事務を募集しており、気になっております。 服装や髪形が自由でネイルもOKとの事で、わりと厳しくない職場なのかなという印象を受け、 面接をお願いしてみようかと思っているのですが、気になる点があり、迷っております。 ①お客さまと電話でやりとり →不動産屋での電話のやり取りは、電話の取り次ぎや問い合わせ対応の事などでしょうか? ②カウンター接客 →事務募集だったのですが、カウンターでの接客って何をするんでしょうか? ③物件の図面を作成 →パソコンのスキルがないと難しいですか? 以前少しだけですが一般事務をしておりました。 この会社の求人広告には『普通の事務とは違うスキルが身につく』とあったのですが、 やはり一般事務と不動産屋の事務は違うものなのでしょうか? 求人広告を読む限りは、アットホームな雰囲気が見受けられるのですが、 前職が販売だった為、異世界に飛び込む事に少し不安があります(>_<) どなたかご回答頂けると嬉しいです。

続きを読む

2,480閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①は販売経験ありとの事なので問題はないでしょう。 ②はカウンター越しに物件案内をしたり、来客者の要望に有った物件を案内します。 感覚的には宝石、貴金属店店員が、カウンター越しに接客するイメージですね。 ③これはやる気、覚える気次第ですね。 Windowsのペイントと言うソフトみたいな感じではないかと思いますが、アルバイトに任せるくらいですから、難易度は高くはないでしょう。 パソコンで何かを作るのが好きなら大丈夫でしょう。

  • 一般事務と不動産事務は違います 会社にもよると思いますが電話の取次ぎだけでなく物件の入力や図面を書いたりとあると思います 元不動産営業部長

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる