教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳の男です。 保育所内の調理員のパートの応募を考えているんですが、調理師の資格は持っていますが学校卒業して一度も飲食…

25歳の男です。 保育所内の調理員のパートの応募を考えているんですが、調理師の資格は持っていますが学校卒業して一度も飲食店で調理はしたことありません 今まで倉庫のピッキングや梱包の経験しかないです 厳しいでしょうか?

補足

働いてる調理人はどんな方がいますか? 失敗すると手がでたり声を荒げる人とかいますか?

続きを読む

449閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    包丁が使えて、一般的な料理が作れるくらいなら仕事自体はすぐ慣れると思いますので大丈夫です^ ^ ただし採用面では保育所など女性しか採用したことがないからとかいう理由で不採用になったりなどちょくちょく聞きます。あとは正社員の場合は男性だと十分な給与が出せないからと気を使われたりなど。(まあ事実ですが…) 基本的に女性の世界なので大変なこともあるかもしれませんが、かわいがられるようになれば働きやすいと思いますよ! 補足 保育所はおそらく女性の調理員だと思うので手を出すような人はいない可能性が高いと思います。保育所に限らず給食現場で手をあげるような人は見たことないですね。気難しい調理師はたくさんいますけど。お昼が近づいたりして時間に追われると言葉がとげとげしくなったりはあるかもしれませんが、それはどんな給食現場でもあることですから。頑張ってください^ ^

  • 調理師資格があれば、基準としては十分ですね。 ただ、選考段階で実務経験者が名乗りを挙げて来られたら不利になっちゃいますね。 経験者が来ない事を祈りましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる