教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト、辞めたいです… 今、居酒屋でバイトしている大学2年生です。6月で働き始めてから1年経ちます。 以下のことが理…

バイト、辞めたいです… 今、居酒屋でバイトしている大学2年生です。6月で働き始めてから1年経ちます。 以下のことが理由で辞めたいのですが、人手があまりにも不足していて、どうなるのか分かりません。 ・時給が安い 求人では800~となっていたのに、実際は780円。バイト先の先輩は3年かかって800円になったそうです。深夜手当も出ません。 ・店長の態度 かなりの気分屋。気に入らない子には、冷たく接する。自分がそうです。 分からないことを聞いても、はぁ?みたいな感じで聞きづらい。 ・バイトがすぐ辞めていく 入ったばかりの子がすぐ辞めたり、同じバイト仲間がバックレたりして、今、4人しかいません。 ・精神的に苦痛 バイト先で怒られる夢をみたり、日常もバイトのことばかり考えてしまいます。 人手不足であることは、重々承知なのですが、学校や部活が忙しいため、シフトの効く他のバイトに行きたいです。もちろん、自分勝手であるとは思うのですが、別の分野のこともしたいですし、バイトづけの大学生活を送りたくないです。 辞めることできますでしょうか?

続きを読む

694閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の今の焼肉屋の店長もかなり気分屋です。 入った当初は、「○○君これ運んで~♪」など、優しい感じでした。 ですが、私が肉を担当して、3日目のことです。本来、混むはずのない日にお客様が波のようにきました。お客様がいっぱい来るということは、当然、肉がなくなります。肉がなくなりそうになったら、店長に報告したり、自分で冷凍庫から、もってくるのですが、私はまだ3日目で店長に言わないと何もわからない状態でした。 忙しくて、おろし肉がなくなってしまい、店長に言ったら、「無くなってからいうなよ」と半切れされました。 流石にその時は、私が悪いので、反省しました。 次にカルビが残り3人前ぐらいだったので、店長にいったら、「わかった」と切れられながら言われました。 ですが、店長はカルビをもってこなくて、ついにカルビが無くなってしまいました。 私は、店長にカルビが無くなりました。といいました。 そしたら、店長は「何にもできねえじゃねえが!!??使えねぇなぁ!!??」とマジギレしました。完璧に店長は忘れていたのに逆切れされました。 さっき言いましたと言いたかったのですが、まだ入ったばかりの新人だったので、言えませんでした。 それから、どんな些細なミスでも、他の人には、笑いながら注意するのですが、私がミスをすると、すぐにマジギレをします。 その日からというもの、バイトにいくのは苦痛でしかありませんでした。 昨日も怒鳴られました。 さらに、ホールのお兄さんにも、「おろし肉はすみにおいてくれ。次、真ん中においたら、殺すぞ」と言われました。私は、教えてもらってないのに、そんなことを言われても、困ると思いながら、すいませんと平謝りばかりでした。 今日もバイトがあり、憂鬱です。しかも、今日は29日なので、肉の日なので、かなり混むことが予想されます。 今日も怒鳴られると思うと、苦痛でしかたありません。 まだ、一ヶ月しかたってないですが、辞めたいと思います。ですが、その店は、友人の紹介で入った店なので、半年ぐらいは、いないと友人に悪いので、辞めることが出来ないです。 そのことを考えると、質問者様は、まだ辞めるといった選択肢があるので、救いだと思います。 嫌になったら、思い切って、辞めると言わないと、これから、言いづらくなって、ズルズルと続けてしまいますよ!! 辞めると思ったら、何かしら、言い訳を作って辞めた方がいいです!! 言えば、反論はされるものの、辞められますよ!! 頑張って下さい!!

  • 地域にも寄りますが、居酒屋でのアルバイトで質問者様の時給はかなり安いですね。しかも提示条件より安いとあればかなり雑な雇用先に思えます。深夜手当も付くのが普通です。 高校生であれば年齢面でできる仕事も限られてくるかもしれませんが、18歳以上であればできる仕事も多くなるはずです。 特に居酒屋などは18歳からが多い気がしますので、条件面で、もっと良い所があるような気がします。 周りの環境が良ければ時給の低さなど我慢出来る場合もありますが、精神的苦痛であれば変えるべきです。 特に、他に生活でメインにしたい事があり、あくまでアルバイトは生活のサブとして考えているのであれば、それに見合った仕事先を探した方が良いかと思います。 悪待遇の仕事先は、辞めるときに関してもなかなか取り合ってくれないこともあるかもしれませんが、そこはきちんと迷惑がかからない程度の期間を持って辞めればこちらに問題はないかと思いますので、そういう店長だと話づらいかと思いますが、頑張って下さい!

    続きを読む
  • バイトを辞めるのは、いつでもできます。但し、突然辞めるのは良くありません。人手不足だと引きとめようとするかもしれないので、辞めると決めたらすぐに話をすることです。迷惑をかけなければ、辞めることは自分勝手ではありません。円満に辞めることが次のバイトを得る近道なのです。

  • 私も今辞めたいです。 sasakakastopさんと 同じような事があることが度々です。 バイト先の店長に直接 「部活や学校もあるので精神的に苦痛」 みたいなことを話してみて「はぁ?」 と言われても、止めるなとは言われないのでは? 直接が嫌なら電話とか… 直接が一番辞めやすいと思いますが… 頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる