教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のバイトのクレームについて。 観覧ありがとうございます。 飲食店でバイトをしています。 大学生です。 …

飲食店のバイトのクレームについて。 観覧ありがとうございます。 飲食店でバイトをしています。 大学生です。 飲食店のクレームは多いですか? バイトはクレームをつけられやすいというのは本当ですか?

続きを読む

498閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    客相手の商売なので客の数だけクレームを入れられる可能性は上がります。 態度が悪かったり、容量が悪かったりなどして客を不快にさせる行動をすれば社員だろうがバイトだろうがクレームを入れられても不思議ではありません。 新人のバイトでしたら一目見て分かるので失敗しても特に不思議には思わず、クレーム対象になる事はするないでしょう。

  • クレームを言いやすそうな人とか、大人しそうな感じの子、たぶんこの人は、言い返しては来ないだろうなと、ただ一方的に言いたいやつもいると思う。実はこの前、そんなクレーマーに引っ掛かってしまいました。まだ研修中のレジで少し元気もなかったのもあったのか、理不尽なやつに、ネチネチと。スゲームカついたけど、制服をきているからね。キレることもできず、ひたすら我慢でした。次見かけて、仕事中でないかぎり、絶対、しばいちゃる~とか思ってる(^o^)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる