教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビリヤード場のバイトに応募しようか迷っています。 女、18歳、予備校浪人 受験料を稼ぐためにバイトをしようと…

ビリヤード場のバイトに応募しようか迷っています。 女、18歳、予備校浪人 受験料を稼ぐためにバイトをしようと思います。 浪人でバイトは危険なのは承知しています。インターネットカフェのバイトにに応募したところ、現在面接自体が予約待ちという状態と言われ、その後に併設されているダーツ・ビリヤードの施設のバイトを勧められました。 全く経験がないと伝えたところ「大丈夫ですよ」という返答でしたが、不安が残るためその場では決めず後でまた電話すると伝えました。 具体的にはバグースというお店です。 それまでは全然知りませんでしたがチェーンのようです。 ・ダーツビリヤードの経験がなくても本当に大丈夫でしょうか? ・飲食店でバイトをしたことがないのですが注文などは忙しいでしょうか? 当方見た目が地味(黒髪眼鏡)なのでなじめるか不安です。 ビリヤードバイト経験者、ビリヤード・ダーツが趣味でお店に通われている方、アドバイスお願いします。

続きを読む

1,319閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バグースはスタッフがお客さんとビリヤードしたりダーツ投げたりする事はないから大丈夫ですよ…(^^ゞ♪ 飲食運んだりビリヤード台の清掃 後はカウンター業務。 ダーツなんてお客さん放置ですよ… 機械の使い方やゲームの遊び方がわからない人に説明するぐらいね! 慣れれば簡単にできます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる