教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターって知っている方いますか?

コールセンターって知っている方いますか?コールセンターという職種がありますが、いったいどんなお仕事をしているのでしょうか?

2,532閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電話を受ける(インバウンド)と電話を掛ける(アウトバンウンド)方法があります。 私が以前やっていた仕事(銀行のコールセンター)は受ける方でしたが、 コール嬢達が横一列にヘッドセット(受話器の変わりの物) を付けて顧客の名前など必要事項が入力できるパソコンの前に座り、 電話が入ってきたら左隣の人から順番にヘッドセットが勝手にONの状態になり、 オープニングセリフを言う。 それから、スクリプト(台本?フローチャート?)があってその通りに話しを進めて行くと言う感じ でした。 私の場合は、話しをききながらデータを入力するのでブラインドタッチは当たり前でした。 出来ない人は、まずメモを取り、電話が終わってからゆっくり入力してました。 とりあえず、その仕事をしていて楽しくなかったので辞めました。 以上です。

    2人が参考になると回答しました

  • お客様からのお問い合わせを受け付ける仕事です。 商品に対する質問やクレームなどの電話を受けます。 そこで回答できるものは回答したり、担当者に電話を転送したりします。 一日中電話を受ける仕事です。

    続きを読む
  • どこでもいいから(携帯のお客さまサービスのフリーダイヤルとか)に電話。 出た人の仕事場です。 または、かけて来る方かも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インバウンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる