教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在在職中での転職活動をしております24歳の女です。 現職は製造業で転職希望職は医療事務です。事務職未経験でもちろ…

現在在職中での転職活動をしております24歳の女です。 現職は製造業で転職希望職は医療事務です。事務職未経験でもちろん資格もありません。異職種への転職が厳しい事は十分承知してます。ですが頑張ってみたいです。一ついいなと思った会社があり、受けてみようと思ってます。 医療器販売やレンタル、在宅介護の支援なども行っている会社で福祉分野との連携もかなりあるみたいです。 [志望動機] 今回応募するにあたり、貴社のHPを拝見しまして、医療と福祉分野の連携でよりより物、情報、サービスを提供されている事にとても魅力を感じました。

補足

この文章の前に「以前から医療事務という職種に興味を持っておりました。」という文を入れようかと思っていますが不自然でしょうか?また、「姉が介護職をしているので介護の現場にも関心があった」というニュアンスの文章も入れたいのですがあれもこれもといった感じでよくはないですよね? 長文、乱文失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

332閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、この会社では医療事務の仕事はしないと思います。 医療事務の資格の勉強はレセプト請求の勉強のことなので、レセプトとは病院で3割負担とかで支払をすると思いますが、残りの7割分を病院側が保険請求する仕事のことです。 ここは、販売なのでただの事務だと思います。 よって、医療事務のような専門知識がいらないはずです。いるとしたら簿記かな なので、医療事務という文言はいらないと思います。

  • 身内の話はどうでもいいですね。 「以前から医療事務という職種に興味を持っておりました。」 というのは入れていいでしょう。 後は大丈夫ですね。 頑張ってください。

    続きを読む
  • まず、ただの事務ではなく『医療』になりますので、専門的な知識が必要ですよ。 未経験ならまだしも、重ねて無資格では・・・ まずは資格習得をしてからの方がいいかと。 志望動機ですが ≫『~よりより物、情報、サービス』具体的にどんなことが魅力的だったのか? 医療事務に興味があるのになぜ無資格なのか? お姉様介護職とのコトだが、なぜ介護ではなく医療事務に興味を持ったのか? 履歴書に記載するってコトは 面接の際に高い確率でつっこまれますので、それが切り返せるように考えておいて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる