教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で10年以上勤めて 産休育休取得し 育休の最中です。 先日 上司から呼び出され 県外へ転勤させるつも…

正社員で10年以上勤めて 産休育休取得し 育休の最中です。 先日 上司から呼び出され 県外へ転勤させるつもり。 雇う気はない。 会社にも来ないで欲しい とのことでした。 県外から来た 新しい上司であること 育休が明けるまで 随分先のこと 産休直後 私を辞めさせるため 奔走していると 他の方から 聞いていたことから 驚きはありませんでした。 こういう状況でも 辞める際 菓子折り持参で 挨拶するべきでしょうか? 退職届でさえ郵送です。 また育休明け 翌日から有給消化で 会社に行く機会は 全くありません。 改めて行くことで 他の方にかえって 気を遣わせ 迷惑なのでしょうか?

続きを読む

1,414閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私なら、行かないです。 行く必要性(私物が残っていない限り)がないので、郵送の手続きでおしまいです。 ただ、「会社都合の退職」 ちしてもらうのを、キチンと確認しましょう。 失業保険を貰う、貰わないは自由ですが、再就職の際にも都合が良いと思いますので。 ただ、ご挨拶に行く行かないは、主様の気持ち次第です。 でも乳児がいらっしゃるなら、お菓子を書類と一緒に、一言添えて送るのも良いと思います。 参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる