教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士(特にスクールカウンセラー)になりたいのですが、中高の教免は持っていた方がいいですか? それとも大学院の受験…

臨床心理士(特にスクールカウンセラー)になりたいのですが、中高の教免は持っていた方がいいですか? それとも大学院の受験勉強だけに集中した方がいいですか?

1,424閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらでもかまいませんが、結局は質問者様次第だと思います。 臨床心理士になるためには他の免許や資格は必要ありませんし、持っていても特に意味はありません。 スクールカウンセラーも国が決めた基準では臨床心理士、精神科医、大学で心理学を教える先生のみがスクールカウンセラーになれますので、教員免許は特に関係ありませんし。 まあスクールカウンセラー採用枠の最後の二、三人誰を選ぶかとなった時には教員免許が生きてくるかもしれませんがその程度です。 ただ、臨床心理士は幅広い領域で働く機会がありますので、たくさんのことを経験しておいたほうがいいのは言わなくてもお分かりになるかと思います。 スクールカウンセラーになりたいならば教員免許を取らないまでも学校の仕組みや先生型の全体の仕事を知っておいたり経験すると実際に学校現場に入ってから戸惑うことも少なくなるかもしれません。 学校の先生方の組織がどうなっているのか、先生方の、授業や部活など生徒が直接関係あること以外にどんな仕事があるのかなどおそらく質問者様はご存知ないでしょう。 そしてこんなことは大学院では習いません。 ですのでどんな領域の仕事につこうと、様々なことを経験しておくにこしたことはありません。 ですが免許そのものは特に関係ないです。 また、日々の大学の勉強と、そういった経験をすることと、教員免許の勉強と、大学院受験の勉強を並行して行えるかは人それぞれ。 質問者様次第です。 それらの勉強を並行してやるのが無理だと思えば大学院受験のみに集中してもいいですし、余裕がありそうなら教員免許に挑戦してみればよいかと思います。 質問者様以外は質問者様の力量を知らないのですから、結局は『質問者様次第』としか答えようがないですよ。

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる