教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらを選ばれますか? 皆様のアド バイスをお待ちしてます。 こんにちは! 沢山の方の意見を聞きたいので再度…

どちらを選ばれますか? 皆様のアド バイスをお待ちしてます。 こんにちは! 沢山の方の意見を聞きたいので再度質問させて下さい。 私は、20代後半(独身)の女です。 相談にのってください。 今まで、パート(雇用保険のみ)で働い てきたのですが…30歳を目の前にし て将来の事を考えると、遅いとは思 いますが不安に思い、数ヶ月前から 仕事の合間をぬってハローワークや 求人誌を使い、就活をしています。 今の時代、正社員雇用が難しい事は 分かっていますので、できれば「各種 保険完備」で契約社員かパートを探し ている現状です。 先日、受けたお店(パート雇用、社会 保険、雇用保険のみ)から、良いお返 事を頂けたのですが…できれば、各種 保険完備な所を…と思い就活していた ので、プラス面(スタッフの方の人柄 が素敵、家から近い、商品も興味あ るもの等)はあったものの悩みました が、お断りをしました。 ですが、お断りして数日後に、「でき たら、ぜひ●●さんに来て頂きたい。 スタッフ全員で話し合った所、みん な●●さんが良い言ってるので、考え 直してもらえませんか?お約束は出 来ませんが、頑張りによってパート から正社員になったスッタフも居ま すし…」と有難いお電話を下さり、今 、少しの猶予を頂き就活をしていま す。 時間のある時にはハローワーク、求 人誌、PCを見て活動はしていますが 、受かりません…。 不採用ばかりの中で、正直「望まれて いるお店で働きたいなぁ…」という思 いはありますが、30歳を目の前に 、「望まれているからと言って、就活 を辞めてお世話になって良いのか? それだと今までと変わらないんじゃ ないか」って思いと、「再度お断りし て就活しても、こんだけ不採用ばか りの人間が受かる保証はない…それな ら…」という思いで、どうして良いの か分からなくなりました。 皆様なら、再度お断りをして就活を 続けますか? それとも、望んでくれているお店に 勤めますか? できれば、選んだ理由もあわせて教 えて下さい。 分かりにくい文章で申し訳ないです 。 よろしくお願いします。

続きを読む

120閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたはどう思っていますか? あなたの気持ちを書くともっと質問に対して 回答を得られると思いますよ。 本題ですが、バイトを続けるか正社員採用を 目指すかという質問でしょうか。 ほとんどがそうですが、バイトは人件費が安いし、 尚経験があるなら正社員相当で雇えるから良い と考えている企業が多数です。 参考までに正社員にどの程度投資をしているか知っていますか? 以前私が勤務していた会社の総務から教えてもらいましたが、 あなたの月給の大体3倍程度だそうです。 社会保険も企業側が負担するし、雇用保険等々の福利厚生と 言われるものです。 お金かかりますよね。。 一方バイトに福利厚生をつけて貰えるところもありますが、 大多数はそれらをつけていない。 簡単に言えば、この時点であなたへの投資は1/3になるわけです。 安くあがりますよね。 ここで質問です。どちらが企業側から見てお得でしょうか? 答えはわかっていますよね。 あなたの描く未来はどちらに進みたいのでしょうか? 少し探し方を変えるのも手だと思います。 自力では無くて人材紹介会社を使い アンダーグラウンド(一般非公開)な求人 を探してもらうという方法もあるかと 思います。 アンダーグランドと言ってもHP等に 非公開であって胡散臭い商売という意味ではありません。 もしくは、人材派遣も良いか否かは別にして、 そういう手もあるかと思います。 これは形はどうあれ、その派遣元の社員なので 全部を完備しているはずです。 探し方含めて考えてみるという手もあると 思いますよ。

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる