解決済み
救急救命がある所で働く看護師について。 看護師の皆様、ご回答をお願いします。私は将来看護師になりたいと思っています。 今年は受験生で今は色んな所の学校を見回っている所です。 大学病院の附属学校や看護専門学校など多くの学校がありますので、今はまだ迷い中なのですが。 そこでいくつか質問させて頂きます。 私は今、ある大きな病院(結構有名な病院です。テレビなどにも出ています)の附属である看護専門学校への進学を考えています。 その病院は救急、麻酔科、脳神経外科、循環器内科、心臓血管外科、外科、整形外科、小児科、神経内科、放射線科など様々な科があります。 看護師は自分の希望する科に配属されると聞いています。 なので、学校を卒業してから最初の3年間くらいを救急救命で学びたいと思っているのですが、看護師は入れるのでしょうか? 特定看護師や、認定看護師、フライトナースでなければ不可能でしょうか? 救急救命では様々な患者さんが運ばれてきます。医師も沢山います。 酷な現場だと思います。 ですが1番早く傷ついた患者さんの命を繋げる場でもあると思っています。 その過酷な現場で若いうちに沢山の経験を積み、技術や知識を体に叩き込みたいと思っています。 気持ちだけ強くでも、救えないのが現場の現実だとも思います。 なので、出来るだけ多くの看護師さん達の生の声を聞かせてほしいです。 救急救命で働いている看護師さんもお願いします。 それ以外の科で働いていらっしゃる方々も是非よろしくお願いします。 命と隣り合わせで辛いことも多い分、耐えられず辞める看護師は山ほど居ると伺います。(実際の看護師さんや学校に説明会で来られる方々です) ですが私はその分、目の前の患者さんの役に立てた時の幸せを、身近で感じられる神秘的で魅力的な仕事でもあると感じています。 まだまだ未熟な高校生の私ですが… そんな私に今できること、何が必要なのか、アドバイスやご指導の程よろしくお願いします。
757閲覧
技術や知識に関しては貴重な体験ができます。 その反面、自分が精神的に強くないと辛いですよ。 自殺を図って搬送される方もいらっしゃいます。 助かった命全部が、助かった事を喜ばしく思いません。現実「生き恥を晒せと言うのか」とダイレクトに言われた事ありますが、辛いですよ。事故の結果身体の一部をなくした方々も沢山いらっしゃいます。火災で火傷を受け入れられ、家族をなくされた方々等いらっしゃいます。だからではないですが、先輩看護師は厳しいですよ。 貴方の希望が叶えば一番ですが、性格や、何処の部署が人手が足りないか…等にも左右されます。必ずしも希望の部署に配置は望めません。 CCUやICU、HCU等も検討してみて下さい。 ただ一つ言えるのは、何処の部署も必ず貴方にとってプラスになるはずです。 頑張って下さい。 後、何をすれば…ですが、高校の勉強は何一つ無駄になりません。高校の授業をしっかり学んで、勿論人間関係等も頑張って下さい。それが一番の貴方にできる、近道だと思いますよ。
1人が参考になると回答しました
必ず 自分が希望した科に配属される そのようなことはありません。 新人ナースは離職する人が多いので そこを踏まえて あえて最初だけ 希望の科にしてあげるような配慮をしているのです。 救命病棟ですが、 新人はまず配属されない科No.1です。 救急は知識も技術も経験もないと厳しいです。 それに救急で有名な病院ならなおさら、 配属を希望している先輩ナースが多いと思われ、 新人が配属される優先順位は低いですね。 まずは、無難に基礎の看護を救急救命以外の科で学んだ方がいいですね。 循環器、脳外科、ICUSCUHCUCCUNICU、呼吸器、消化器、オペ室 とかを回ってから救急救命の希望を出してみては 循環器も脳外科も経験をつんだほうが救急救命に役立つと思います。
< 質問に関する求人 >
ナース(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る