教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いています。 自分はそこそこ楽しくやっているつもりですが、やっぱりコンビニのバイトって、周りから軽く見られ…

コンビニで働いています。 自分はそこそこ楽しくやっているつもりですが、やっぱりコンビニのバイトって、周りから軽く見られているというか、少し馬鹿にされた感ってあるでしょうか?友達とかでも、「コンビニではバイトやりたくないな~」とか、「コンビニなんかやめた方がいいよ」とか言われます。 自分も、実際コンビニでバイトする前はコンビニよりもっとオシャレなところとか、楽しそうなところで働きたいとか思っていましたが、コンビニって実際結構良いです。 ですがやっぱりコンビニでバイトって、ダサいとか、楽そうとかいうイメージあるんですかね? でも思ってるより全然ハードだと思いませんか? コンビニバイト経験者、その他のバイトやってる方など、いろんな方の意見をお待ちしています。

続きを読む

2,835閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >ですがやっぱりコンビニでバイトって、ダサいとか、楽そうとかいうイメージあるんですかね 若い頃、フリーターの時期があり色々なバイトやってきましたが ダサいなんてイメージないし、楽そうとも思った事ありません むしろ年末年始もやってるし、やっててくれてありがとう!って感じです >思ってるより全然ハードだと思いませんか? この間、コンビニで買い物してたら、ワケわかんないくらい喚いてるおっさんが 店員の女の子にATMの使い方?が分からんのか知りませんが、とにかく喚いてて 罵倒しまくっていて可哀想になりました コンビニの店員さんはもっと時給上げていいと思います!!

    3人が参考になると回答しました

  • 販売業は見下されます いまだに買ってやってるという幻想が客にあり 特にコンビには24時間営業にもかかわらず 全国どこにでもあるので希少価値がわかりずらい お洒落なイメージのアパレル、カフェで働いたことがありますが 実際 お店の中は旧態依然ですので 今の仕事 楽しくできる仕事が何よりです 価値観は人それぞれ お店が好きなのか、客との会話を楽しむのか

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 人それぞれ自分にあったアルバイトと言うものがあると思います。 好きで働いているのに「コンビニではバイトやりたくないな〜」なんて言われる筋合いは全くないと思います。ましてや働きもしてない人間に言われるとなおさらです。 僕の周りではコンビニのバイトは大変そうと言うイメージがあります。 けどその大変な仕事をできるってすごいと思います。 一応、僕もアルバイトしています。 僕も貴方と似たような事を言われた事があった時は「お前も働けよ」と言っちゃいましたね。 働くと言う事に楽なんてものはないとおもいます。 なのでお仕事頑張ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる