教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京都町田市の図書館のバイトをしたいのですが、求人の確認は直接図書館に確認をしたほうが良いのでしょうか? 資格は特に持…

東京都町田市の図書館のバイトをしたいのですが、求人の確認は直接図書館に確認をしたほうが良いのでしょうか? 資格は特に持っていません。 また、幼稚園の子供がいるので、フルタイムではなくバイトで仕事を探しております。

5,152閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    町田市立中央図書館に確認されると良いかと。 ただ、公立図書館の嘱託やアルバイトの場合、基本は9-17時です。若干短くして週30時間未満に収めるところもありますが、幼稚園のお迎えには間に合いません。加えて、土日祝日勤務と遅番があります。お子さんが幼稚園だと、その日はお迎えを諦め、夕飯も遅くなりますが、大丈夫ですか? 因みに、町田市も基本は7時間45分勤務ですね。 ~以下、市HPより~ □業務内容:カウンター、移動図書館車での資料貸出し・返却業務 他 □募集人員:若干名 □募集対象: 昭和25年4月2日以降、平成7年4月1日までに生まれた方で、パソコンの操作ができ、心身ともに健康な方。かつ図書館法による司書又は司書補の資格をお持ちの方 □勤務場所:東京都町田市 中央図書館又は地域図書館(さるびあ図書館、鶴川図書館、金森図書館、木曽山崎図書館、堺図書館、鶴川駅前図書館) □雇用期間:2013年4月1日以降、2014年3月31日まで ※更新の可能性あり □勤務時間:月16日 午前8時30分~午後5時15分 他 □給与:月額19万2千円(予定) □応募期間:2013年1月5日(土曜)~2013年1月18日(金曜)午後5時まで

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる