教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はある古典流派で日本舞踊の師範を持っています。 同じような立場の方のご意見を聞かせてください。

私はある古典流派で日本舞踊の師範を持っています。 同じような立場の方のご意見を聞かせてください。先述のとおり、私は古典日本舞踊の師範を持っています。 いま師匠に大掛かりな演目の稽古をつけていただいているのですが、最近、師匠がつけて下さる振りが、同じ所でも毎回変わってしまい、大変混乱しています。 今までは変わった振り付けも気を取り直して一から覚え直していたのですが、余りにも振りが変わるため、先日失礼を承知で「振り付けが変わりすぎて覚えられません」と訴えてしまいました。 すると、師匠には「私は振りを変えた覚えはない。あなたは師範といえどまだ未熟者なんだから意見出来る立場ではない。私の教える通りに覚えなさい」と怒られました… 私は近々、生徒さんを取ってお教室をひらきたく、色んな曲を勉強しているところです。その為、きちんと正しい振りを覚えたいのです。が、師匠に教えて頂く振りが毎回違うと、どれが正しいのか分からなくなってしまいます。更に、振り付けを覚え直して次の稽古に備えても、また師匠の振りが変わるので最近は怒られてばかりです。 しかし、伝統芸能の厳しい縦社会ですから、師匠に意見するのは失礼だというのも理解しています。 私は一体どうすればいいか分からなくなってしまいました。 今ついている師匠は、私が名取免状も持たない頃からずっとお世話になっている方なので、出来れば関係に波風を立てたくありません。やはり納得がいかなくても師の顔を立ててそのまま覚えるしかないのでしょうか。 こんな事を相談出来る人が周りにいないので、こちらで似た立場の方がいればご意見をお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。

補足

nemhthengaさん、回答ありがとうございます。 書き方が悪くて申し訳ありません、振りは師匠の上の大師匠のものです。大変厳しい方なのですが、今度大師匠の前でその曲を踊らなければなりません。その為、今教わっている振りで本当にいいのか、余計に疑心暗鬼になってしまっています…。

続きを読む

632閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文字数オーバーで前回答は消しました。 >今教わっている振りで本当にいいのか ↑これはご心配になるのはわかりますが通常、弟子のすることは全て師匠の責任です。 仮に大師匠の振りと違った仕上がりになってしまったとしても本来それは指導する師匠の責任でお叱りを受けるのも師匠であるはずです。 そうなった場合に「自分の教えたとおりに踊れていない」などと言うなら師匠としての資質に疑問を持ちます。 きちんとしたお師匠さんなら「自分の指導不足でした」と言うでしょう。 また大師匠も孫弟子には直接叱ったりはしないものです。大師匠から師匠へ「あそこを直してあげなさい」と指導するものだと思います。 (稽古をつけてもらうなら話は違いますが) 私が見てきたお師匠さんたちはこういう形の縦社会でした。 質問者様の踊りをきちんと仕上げられなかった場合、指導力が足りなかったと見なされるのにちょっといけずなお師匠さんだなあと思いました。 お師匠さんも大師匠に見せなきゃいけないので気負ってしまってるのかもしれませんね。 もしかしたら自分の師に弟子の踊りを見せるというのは質問者様よりも緊張するのではないでしょうか。 振りが変わってるという自覚がお師匠さんにない場合は困りますが本当はご自分でもわかってらっしゃるんじゃないかと思います。 私も稽古で振りが変わるときは毎回あたふたしながらも、いずれ振りが固まるのをひたすら待ちます。

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる