教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近セブンイレブンでバイトをはじめたのですが検品で不安なことがあるので質問させて頂きます。検品をする時に商品のバーコード…

最近セブンイレブンでバイトをはじめたのですが検品で不安なことがあるので質問させて頂きます。検品をする時に商品のバーコードをスキャンして納品数と実際の個数があっていればそのまま次の種類の商品のバーコードをスキャンしていいのは分かるのですが最後の種類の商品をスキャンしたら数を入力したり、登録のボタンを押したりせずにそのまま終了のボタンを押して終了していいのですか? 先輩にも質問したのですが口で説明したので自分の言っていることが伝わっているか心配なので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。

続きを読む

4,495閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    セブンでバイトしてます。 終了押して未検品がありますって出たらその商品を探して個数を入力、登録。 まぁ、基本的に未検品出てもその商品はどこかにありますから焦らず探すことです。

  • 終了で大丈夫です。 正常に検品が終わっていれば、終了ボタンを押した後、「全ての検品が終了しました」みたいなメッセージが出るので、そのあともう一度数字の1のボタンで終了を選択して確定させ、メニューに戻ります。 未検品や数量変更があれば、終了ボタン押した後表示が出るので、数字ボタンで数量を入れて下さい(終了ボタン押した後はバーコードはスキャンできません)。 長ったらしく書きましたが、何回かやれば自然に覚えます。 アルバイト頑張って下さいm(__)m

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる