解決済み
再就職先で。 雑務担当の事務員として再就職しました。 頂きもので果物があると切って皮を剥いて社内に配るのですが、 あからさまに女性軽視、設計図とにらめっこしているピリピリした雰囲気の設計部門にも配りに行きます。 設計部門の人は忙しそうで、多くは果物を拒否します。 先輩は、不在社員にまで行き渡るよう果物がなくなるまで毎日毎日「今日も配って来て」。 さすがに3日目になると、受け取ってくれる人は激減で苦笑されます。 私の考えではなく、先輩に言われて配りに来たと分かっているとは思いますが。 先輩が退職したら、果物がなくなるまで毎日全員に配るのはやめても良いですよね??
求人票など表向きは「総務事務」ですが、実質は雑務です。便所掃除と喫煙コーナー灰皿掃除があるし。コピー取りはないけどFAX取り。私が電話中などで誰かが気づいて私に渡してくれたら「すみません!有難うございます!」とペコペコしなくちゃダメ。男尊女卑の会社だから感謝されることはなく、やって当たり前。雑務の範囲を事細かに面接で聞いておかなかった私が悪いですが。ボランティア精神のない私には毎日が罰ゲームです。
327閲覧
雑務担当という言葉に驚きました。 職場で本当にこんな言葉が使われているのだったら、ちょっと差別的ですよね。 おそらく職場の方々が円滑に仕事を進めていけるように支援をする大切なお仕事だと思いますが。 果物のことに関しては、明らかに新しくないものを何度も持ってこられてもうれしい人は少ないでしょうからする必要はないでしょうね。 先輩に指示されたからする、ではなくて、ご自身が期待されてされている職務を自覚されて、どうしたら職場の皆さんが快適に仕事ができて成果を上げられるかを意識されたら、仕事がもっと楽しくなるような気がします。 補足を拝見しました。 雑務担当というのは、あなたご自身がそう思われているのですね。 偉そうな書き方で申し訳ないのですが、自分の仕事が雑務で毎日が罰ゲームだと感じられているあなたは、仕事への意識をもっと高く持たないと、せっかくたくさんの時間を仕事にかけているのに、今のままでは残念過ぎます。 あなたが雑務と感じている仕事も、会社を運営して業績を上げていく中では誰かがしなければならない重要な仕事だと思いますよ。あなたの活躍がないと会社はやっていけない、あなたは大切な人です。
そういうのは、こっそり食べるか捨てるかして2日目以降はなくなったことにしちゃいましょう!! 雑務担当の事務員なんて存在しません。 果物を向いてもらっても、食べたくない人やアレルギーの人だっています。 果物を配るだけが仕事ではないですよ^^
< 質問に関する求人 >
事務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る