教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員登用の検討をお願いしたのですが、結果はダメでした。しかし他社の内定の話をしたら・・・(再質問)

正社員登用の検討をお願いしたのですが、結果はダメでした。しかし他社の内定の話をしたら・・・(再質問)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?... ↑ 昨日質問させて頂いたのですが、書き忘れた事があったので補足致します。 お手数ですが、昨日の質問も読んで頂けるとありがたいです。 私は独身のパートタイマーで、今の職場の人事に正社員登用の検討をお願いした扠 「出来ない」と言われ、おまけに「何とかパートのままでこれからも頑張って欲しい」と懇願されました。 しかし在職しながら転職活動もしていて他社から内定を頂いていたので、それなら退職して 内定先に行きますと言った所、何と数時間で判定が覆り、「正社員に登用するので辞めないでくれ」という展開に。 悩んだ私は昨日皆さんにご意見を伺いました。 昨日書き忘れたことは、 ・今回の件は、10月に転職の為に上司に退職を申し出た所、「正社員に推薦するので辞めないでくれ」と言われたので 推薦をお願いしました。2ヶ月待っても返答が無かったので、こちらから途中経過を教えて欲しいと 催促した所、「検討したが出来ない」と言われた。その後判定が覆ります。 ・勤続年数は5年ちょっと ・入社当初から私の仕事内容は一日、パソコンでデータを打つのみの簡単な仕事。 電話もコピーもFAXもした事がありません。 ・他社の内定を頂いている事を告げた直後から、いつもは会話をした事が無い部長が急にフレンドリーに 話しかけてきた。 ・給与は今の会社の方が2万円多く、賞与・その他待遇は同じ位。今の職場の方が家から近い。 とりあえず今日は他社の内定はお受けし、今の職場の返事は保留してもらっています。 昨日に引き続き皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,582閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    昨日に引き続き、回答させて頂きます。 私の回答も、昨日と何らぶれることはありません。 今の会社は、辞めて、新しい会社に入る方を勧めます。 2ヶ月もほったらかして、そのあげくが、「正社員に推薦できない。」は、ひどいです。 そして、それが、数時間で翻るという変わり身の早さ・・・。 誰が、社員の採用や昇格を決定しているのか、その辺がよく分かりませんが、 これからも、理不尽な、今の会社の行動に振り回されると思います。 新しい会社も、「今の所より、いい」という保証はありませんが、 「悪い」というところでもないようです。 私なら、新しい会社にチャレンジします。後悔は、多分しないと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 仕事は待遇も大事ですが、環境はもっと大事です。 会社への不信感があるのは仕方がないかもしれませんが、今の会社でうまく行っているならば、あえて不確定要素の多い他社に転職する必要はありません。 もし、人間関係が悪かったり、仕事がきつかったり、残業代が支払われなかったりとたくさんのリスクがあります。今の職場でうまくいっていることが他社でもあたりまえと考えてはいけません。 他社での仕事に今以上に魅力があるのでなければ、リスクを犯して転職する必要はありません。

    続きを読む
  • あなたが今の職場が好きで、続けたいと心から思うのなら今の職場。 今回の出来事の中で、不信感を感じ、ちょっとでも会社に対し疑いを持っているなら 思い切って新しい会社。 10万円の差なら、まよわず多い方を選びますが、2万円って何とか我慢できる金額です。 距離はどの程度変わるのでしょう? 新しいところは、遠くなるけど、通勤が苦痛になるほどは遠くないのですか? もしそれほど苦痛でないなら、新しい職場でもいいのでは。 5年も正社員の可能性をちらつかせながらあなたを搾取してきたんです。 あなた自身、もっといい目をしてもいいと思います。 給料、労働条件などを交渉してもっとあげてもらうことはできませんか? もっと条件が良いなら、このまま働き続けてあげる、ぐあいのこと、言いたいですね。 とりあえずでも、質問者さんは新しい会社の内定を受諾したんですよね。 ということは、あなたの心は新しい会社に向いている、 思い切って新しい場で、がんばりましょうか!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる