教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのバイトについて ガストでバイトをする事になったのですが、他ファミレスと比べて大変なのでしょうか。 以前にディ…

ガストのバイトについて ガストでバイトをする事になったのですが、他ファミレスと比べて大変なのでしょうか。 以前にディズニーリゾート内のレストランにてホール、ピザーラにてデリバリーを経験していたので、業務はホールとRSの両方に丸がついてました。

続きを読む

1,717閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ガストアルバイターです。 ちなみに、フロアです。 ガスト以外の飲食店で バイトをしたことがないのですが 先輩から聞いた話です。 ガストは基本給料は安いです。 ですが仕事は大変です。 何が大変かというと 閉め作業が大変です。 私の働いてるお店は 月~木日は3時閉店 金土は5時閉店です。 金土は時間に余裕があるので ゆっくりと出来るのですが 3時閉店の時は大変です。 私の勤務先のお店は 平日の3時閉店の時は 大体22時頃から 一人営業です。 つまりその時間帯から 閉め作業と営業を 一人で回さないといけません。 他の飲食店だと 深夜も少なくとも2人 閉め作業と営業を同時進行 させないといけないお店は 各1人。 もしくは、閉店時間まで 営業をやって、閉店したら みんなで閉め作業を 行うそうです。 私はほぼディナーナイト担当 なので、その時間帯の 大変さしか知りません(*_*) あと、基本人数が少ないとかですかね(*_*) とりあえず安い給料の中で 極限に人件費を削ってるので 大変だと思います。

  • ガストではないですが他のファミレスでバイトしています。 コンビニとかに比べると少し給料は高いですがそれ以上に動いてます。 土日祝日が大変です。 昼と夜二回目ピークが来るので正直辛いですね(´・ω・`) ちなみにホールをやっています。

    続きを読む
  • 低料金が売りですから、低料金しか払えないレベルの人々が利用します。 低価格を維持するには、人件費を抑える必要があります。 あとはわかるな?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピザーラ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる