教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車工場は、重労働ですか?

自動車工場は、重労働ですか?

2,755閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >自動車工場は、重労働ですか? 私は三〇系列(下請け)の自動車部品工場で品質管理を担当しています。 命をあずかる重要保安部品を扱っています。 流れ作業では無いのですが、検査する項目が多いので大変です。 同じ部所に作業していた男性社員は〇V〇という海外向けの自動車ばかり製造していました。 男性社員は普段下記のように溢していました。 ・地獄のような工程だ ・2勤務制がきつい。 ・〇〇タ系企業は3勤務らしいが、三〇系は2勤務のため生活リズムが狂い夜(午後2時とか3時頃)寝れない。 ・睡眠時間3時間で10時間働いたことがしばしばありきつい。 ・昨年は熱中症で倒れて悔しかった。 ・ぎっくり腰になって辛かった。 等、重労働に耐えられず転職していきました。 私も時々、応援の形で組み立てや塗装も少々経験しましたが特に組み立てラインは1台あたりの作業時間が決められていて間に合わないと流されます。(慣れるまでサポートは付くでしょうが。)結構ハードな仕事ですので根性と体力がないと、もたないのが現実かと。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる