教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒の消防士と大卒の消防士だとどちらのほうがいいですか? また消防士になってから救急救命士や救命士の資格を取るのは…

高卒の消防士と大卒の消防士だとどちらのほうがいいですか? また消防士になってから救急救命士や救命士の資格を取るのはどうですか?

511閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正直なところ、それは各消防によって優遇度が違うため、一概に言えませんが、私自身としては、救急救命士学科のある大学で救急救命士を取得してからがいいと思います。 消防に入ってELSTA(救急救命士を養成するところ)に行くとなると、莫大な費用がかかってしまいます。小さな消防だと、半年間養成所に派遣する→警備に欠員が出る→補充がでる→補充費がかさむ・・・このような状態を市民の税金で行うのです。ましてや受かる確証もないわけですから、消防側もハイリスクですし、受験する側も相当なプレッシャーだと聞きました。 それなら養成所への派遣はやめて、救急救命士の資格を持っている人を新規採用した方が消防側からすればリスクはないし、費用も掛かりませんよね? 他県はわかりませんが、うちの県に関してはほとんどの消防がこのような流れになってきているのが実状です。 そういったことから一概に言えませんが、消防を目指している側からしても、救急救命士の資格を取得したいのであれば大学や専門学校で取得した方が確実だと思います。 補足:大学を進める理由は、今の専門学校はほとんどが3年制です(2年制のところも少なからずありますがかなりかつかつです)。3年間勉強するのも、4年勉強するのもあまり変わりはないと個人的には思うのですが、その1年で給料はだいぶ差があります。なので私的には大学をお勧めします。

  • 初任給や昇任スピードを考えれば大卒。昇任試験に落ち続ければ意味ないけど。やることは同じですので、どちらでもどうぞ。 救急救命士や救命士???どちらも同じですが・・・。取ってから入るか、入ってから取るかだけど、経験を積むということで、入ってから取るほうをお勧めします。資格を持って入れば確実に救急隊配属です。いきなり生身の人を相手にしなければなりません。本に書いてあるマニュアルは通用しません。いろんなパターンの救急出動を経験したほうが、いざ救命士として乗った時にスムーズにいくと思います。入る前に資格を取ろうとすれば金がかかるけど、消防に入ってから養成所に行けば消防側が金を出してくれるし。給料もらいながら資格が取れるんよ。どちらがいいですか?最終的にはあなたが決めることですが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる