解決済み
県庁と市役所の違いについて。以下の3点から皆様の様々なご意見をお聞きしたいです。①あなたが抱く“お堅く”見え“お役所仕事”的なイメージが強い官公庁は県庁ですか?市役所ですか? また“県庁で働いています”と聞けばすぐに“公務員なんだなぁ”とあなたは分かりますか? 一般の方は県庁を利用することは少なくあまり馴染みがないと思うので 会社員だと思われる方もいるのではないか?と思うのですがいかがでしょうか。 ②職員の経歴について。県庁の職員ってそんなにもエリートばかりなのでしょうか? 内定者向けの懇親会で現役職員の方の経歴を聞いて見れば 知事部局の中枢である財政課を経験した職員の方など 「公務員=ゆっくりのんびり」という印象とはかけはなれた職員の方ばかりでした。 やはり悪いお手本を新人職員には見せたくないがために 敢えて“出来る職員”を懇親会に招いたのでしょうか? もしそれが真実だとすれば少し人事に悪意を感じます。 私はそのようなエリートコースを歩んできた人間ではありませんので 正直そのような集団の中で仕事をしていける自信が全くありません。 ③やはり窓口で人と接する機会を避けたいのであれば、県庁に就職した方が宜しいのでしょうか? 県庁であれば私の中で窓口業務のイメージはありませんし、黙々と静かな職場で自分の机に座り コーヒーを片手にPC作業を淡々とこなし、1日が終わるような気がして これなら自分に向いているのではないかと考えています。 ※また、県庁の忙しいって何が忙しいんでしょうか? 窓口対応がないのに”忙しい”ってPCの前に座って書類の作成をするのが忙しいという ことなのでしょうか?そういうことでしたらあくまで自分とPCとの戦いなので 耐えれそうな気がします。 ④県庁や市役所の中で、下記のような非常に内気でうまくコミュニケーションがとれないタイプの人間にあった おススメの部署ってありますか?(大まかでOK) 1)非常におっとりのんびりしていて効率が悪く過去の経験から少し仕事のスピードが遅い。 2)メンタルがとても弱く、少し注意をされただけでも非常に落ち込んでしまう。 3)淡々と地味な仕事を大人数ではなく一人ですることが好きなタイプ。 4)今風に言えば草食系男子。忙しい部署よりも暇でのんびりしている部署が好き。 ※ちなみに“不夜城”とか“激務”とネット上で噂される県庁でも 部署によっては毎日が残業なしでチャイムと同時に帰れるような暇な部署ってあるのでしょうか? 回答、お願い致します。
30,078閲覧
1人がこの質問に共感しました
確かに、県職員仕事は市職員よりも窓口は少ないです。ただ、市町村→都道府県→国へとあげていくので、県職員が、県内の全市町村の職員に対応の指導をしたり、各省庁が開く会議で県として発言したりとか。県の主催する行事で舞台上で司会をしたり。これらは机上でパソコン仕事と県民の方との電話応対がメインの中に組み込まれてる仕事でした。因みにそれらはみんな私が一年目に経験したこと(とは言え私は正規職員でもなく中途の期限つきですが)。 あなたに言いたいのは、どこの部署でも逃げられない仕事があるってことです。好きな仕事を選んで向いていることだけやろうなんて人が税金で給料もらうなんて許されないと思う。ずっとと同じ部署同じポジションでいるなんて不可能です。 懇親会に現役を呼ぶなら、将来手本となる人材を呼ぶべき、悪意?何がですか?
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
財務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る