教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40才から、電験三種などの資格を取得し、電気通信関係の仕事につきたい。

40才から、電験三種などの資格を取得し、電気通信関係の仕事につきたい。この資格を取って、2年実務を積んだら、この資格を取って、この職業に応募したらいいよなどの アドバイスが欲しいのです。 理工系大学卒業後、電気関係の仕事はせずにすごして来ました。 仕事は非正規雇用の工場、バイトなどで、一貫性がありませんでした。 性格的に、コツコツ、専門職的な仕事に取り組むような生活が合っていると思います。 社交的ではないので、営業には向かないかな。 年齢もあるし、電気工事では採用されないかな。20代では工事現場で働いたこともあります(雑工) 休みの日には、物理数学の独学を落ち着いてしていきたい。 そんな感じです。 ですから、がむしゃらに土日も出て働くという人生は望んでいません。 最初の3年くらいはそうだといえば、それは我慢できますが、 実務経験ができたら、おちついて、週休二日の仕事がいいです。 もう年齢も年齢なので、地に足をつけた仕事に就きたいと思っています。 電験三種を取れば、未経験でも電気の保守的な仕事につけますか? どこかで3年ほど経験を積めば、 http://next.rikunabi.com/company/cmi0160853005/nx1_rq0009283781/?list_disp_no=7&fr=cp_s00700 こんな感じの福利厚生のしっかりした会社に44才ごろに転職することも可能でしょうか? 電験三種を、3年ほどで43才までに取ってしまって、 どこでもいいから入り込んで実務経験を3年ほど積んで、 しっかりとした福利厚生の中堅か大手の会社に転職したいと思っています。 年収はぜいたく言いませんが、400万以上、できれば500万くらいに行ければまずまず満足です。 43才で電験3種の資格を取得して、未経験から働くことはできますか? この資格を取れば、未来に展望があるのかを知りたいのです。 電気系の仕事、50代も働き続けられる分野の仕事を探しています。 ビル管理士、電気工事士、ボイラー技師などを取ってビルメンテナンス。。。 でも手取りが16万程度と読みました。 50過ぎたら、それに甘んじるのも有りですが、40代は手取り25万程度は狙いたいです。

続きを読む

39,518閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    電験の下にエネ管1級、施工管理1級、工事士1級とか書いてありますよ!エネ管は難関やし、残り二つは実務経験がいります。未経験可と書いてありますが、応募してくる人は、最低でもこれが取れるぐらいの知識と経験があるということでしょう。 ぱっと見た感じ、経験がある30台前半がターゲットに見えます。 とりあえず、劣悪な条件でも我慢し、バイトでいいので経験を積んだ方が良いと思いますよ。電験とるよりそちらの方が早道だと思います。もちろん平行して電験を取得するという前提で。 最後に、今はわからないかもしれませんが、業界に踏み入り内情がわかればあなたの年齢・スキルで25万円もらうにはかなりの努力と運が必要だと分かると思います。がんばってください。

    なるほど:4

    ID非表示さん

  • 以下は質問にある年齢と経歴を考慮した回答ですが。 >電験三種を取れば、未経験でも電気の保守的な仕事につけますか? > どこかで3年ほど経験を積めば、 最近こういう質問が増えてますね。 「電験3種の資格を取得し、少し経験を積めば、いい会社に就職できますか?」 というような内容が多いようです。 以下は実情ですが。 実際には電験3種の資格を取得後、指導的な役割ができる電気主任技術者の下で、自家用電気工作物の保守管理を10年以上経験して、やっと一人前になれるかどうか、というところです。 電験を取得し、はじめて電気設備の管理をしてみると、電験の受験勉強で得た知識はあまり役立たないように見えます。 しかし長くこの仕事をしていると、電験の勉強で得た知識が、実にうまく実際の設備や運用に使われていることがわかります。 これがわかってくればやっと一人前というところですが、3年くらいの経験では無理です。 電験の資格は十分な経験と一体となって初めてその価値があり、中途採用の場合はそれが最も重視されるところです。 年齢的に40才を超えた人は、学校卒業後に最初から新規採用で保守管理会社に入った社員であれば、約20年間仕事を経験していることになります。 すでに十分に経験を持った指導者になっているわけで、また指導的役割を要求される年齢でもあります。 そのような中で、会社側としては経験もあまりない人を中途採用して高い給料を支払う理由はありません。 そんな人を採用して経験不足により、現場で事故でも起こされては、会社として大きな損害ですしね。 >実務経験ができたら、おちついて、週休二日の仕事がいいです。 大きな誤解があるようですが。 電気設備の保守管理の仕事では、実質的に24時間待機状態もかなりありますよ。 電気設備の保守管理を請け負う会社では、管理を受託しているビルや工場の電気設備に故障や停電があれば、時間帯に関係なく担当者が呼ばれます。 それは土曜日曜祝日や深夜帯などの時間帯に関係なく呼び出しがかかり、それに応じなければクビというのも普通ですよ。 出勤すればもちろん手当は付きますから、その分の収入も増えますが。 >年収はぜいたく言いませんが と言いながらそれなりに高い金額を掲げていますが、現実を見ていますか? 上記の内容をきびしいと感じましたか?全然きびしくなく、実際の状況ですよ。 一番最初に回答された方の内容も、きびしいと感じる人もいるかもしれませんが、現実をそのまま書いたものであり、普通の内容です(きびしい内容ではない)。 絶対だめだとは言いませんが、質問文を読む限りでは根本的な考え方を変えないと、無理でしょう。 決して質問者にケンカを売ったり、罵倒したりする意図はありませんが、質問の内容と現実を比較すると、希望を見つけられず否定的な回答になってしまいます。 それはご理解ください。

    続きを読む

    なるほど:16

  • 40代で未経験で資格を幾ら取得した所で採用してくれる会社は殆どないでしょう。 40代だと最低でも20年の職務経歴がありますのでその中での電気系の経験が5年~10年はないと採用は厳しいと思われます。 特に中堅、大手クラスの会社は即戦力重視の傾向にあり、福利厚生が良く給料もそこそこ貰えるので優秀な人材が集まりやすい傾向にあります。 資格のみで採用してくれる企業が弱小のブラック企業で休みが少なく給料が安いので人の出入りが激しいのが特徴です。 試験のみで電験三種を取得した所で実務経験が無ければ名義貸しは出来るが業者管理は知識が無いので出来るわけはありません。 サラリーマンの平均年収が400万円時代に40代未経験で就職して400万円~500万円はまず不可能に近い金額です。 仮に40歳で税込み20万でビル管理で入社しても昇給は毎年3,000円程度ですので10年働いても23万円しかならず、5,000円昇給でも25万円程度が妥当な金額です。 ビル管理業界では所長クラスでも400万円~480万円程度ですのでそれ以上稼ぐには経験が20年以上あり所長クラス以上に昇格しなければ高収入を稼ぐことは出来ません。 今現在の採用してくれる会社や給料が質問者さんの価値なのではないでしょうか?

    続きを読む

    なるほど:9

  • そんな経歴ではどこも採用しない。 時給900円換算、月給18万(当然総支給)程度の1年契約の 仕事が見つかれば、超幸運です。 手取り25万もらうためには、総支給で33~35万程度の 月収は必要です。世の中そんなに甘くないよ。 年収200万以下、月収12~15万程度の若者が 山ほどいるんですよ。 2,3年で取れる資格なんか全く役にたたない。

    続きを読む

    なるほど:9

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる