解決済み
病院勤務での携帯使用について看護助手として働く予定となりました。 親が特定疾患で家にいます。家と病院は近くで3人暮らしです。 もしものことを考えて、母親が体調を悪くなった時に私に連絡がとれる形にしたいと考えています。今までそのようなことがなかったので大丈夫と思うのですが。できれば連絡はとれるようにしたいと思っています。 勤務先は総合病院です。勤務時間に携帯は使えますか?使わなくてもいいです持っておくだけでもいいんです。 連絡がとれるようにしたいと思っています。 病院勤務経験の方、どうでしょうか?可能でしょうか? ちなみに看護師の方はみなさんPHSを使用していました。
1,276閲覧
1人がこの質問に共感しました
現在、看護助手として働いています。 携帯は持ち運びできません。 なぜなら、患者さんを検査に連れて行ったり、リハビリに行ったりの毎日です。 患者さんが一番なのです。 携帯が鳴って患者さんが転倒でもしたら、責任が取れません。 あと、検査などでは、磁気をともないますので、携帯は全ての医療従事者が自分のカバンの中に入れてます。 病院によっては、カバンが、リネンの中に置ければ、すこし空いた時間にチラ見することはできますし、信頼関係があるなら、電話可能な場所でかけるのはありえます。 お母様がなにかあったときは、病棟に電話を繋いでもらうのがベストです。 休憩時間も携帯ばかりいじってると、他の助手さんから、いい目で見られません。 看護助手は、覚えること、協調性が重視されると思います。あと、長いものには巻かれろと先輩には言われました笑 とてもいい体験が出来ると思いますし、人間的にも成長できる仕事です。 頑張ってくださいね ʕु- -ʔु”
なるほど:2
ロッカーに、腕時計、携帯、財布など貴重品は全部置いておきます。 PHSも必要最小限度。助手はもちろん看護師さんも全員は持っていません。 病院の電話番号を伝えて、もしものときは受付の人に、しかないと思います。 事情を受付の人と上の人に話しておけば多少は融通をきかせてくれるのではないでしょうか?
なるほど:1
看護師です。 勤務先で一緒に仕事している看護助手さんに勤務中常時携帯電話を携帯している方は居りません。 勤務中にどうしてもご家族との連絡が必要になるのでしたら他の方が仰っているように、自分から連絡をする時は休憩時間など勤務時間外に行いご家族からの連絡は職場の電話から繋いで頂いたらいかがでしょうか? ちなみに、病院内で医師や看護師が携帯しているPHSは医療用PHSです。 日常生活において使用している携帯電話より電波出力が弱く、医療機器への影響が最小限になるよう配慮されています。 医療用PHSは内線専用の場合がほとんどです。 私物ではありません。あくまで仕事で使うものなので職場からの借り物です。私用出来ないように外線機能は備えていない場合がほとんどです。
病院、または病棟へ電話をいただき、呼び出していただくようにしたほうが良いと思います。 勤務時間に携帯を使うのも好ましくないし、呼び出してもらって、家族が病気であると知ってもらったほうが良いと思います。 持ち歩くのは避けて、お昼休みや、勤務終了後に携帯をチェックする程度にしておいたほうが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る