解決済み
ピアノ教室を将来開きたいと考えています。音楽大学を卒業していませんが、趣味で幼少時代からピアノを弾いています。今現在ヤマハグレードを勉強していて、将来、実家でピアノ教室をするのが夢です。私は、基本知識がほとんどなく、ピアノを弾くだけの勉強しかしてこなかったので、即興などはっきり言って全然わかりません。でも、大学は音楽と全く関係のないところだったので、資格は必要と思い、現在ピアノを先生に、即興は自分で勉強しています。そこで質問です。 ピアノの先生になるための資格(他にあれば) 書店やネットで買える役に立つ本 など、教えてください。 よろしくお願いします。
3,037閲覧
ピアノの先生になるには、基本的に無資格でなれます。 実際に現時点で質問者様がピアノ教室を開けば先生になれます。 ただ、現状は厳しいと思います。ヤマハのグレードは、ヤマハ内の資格です。 ほかにもカワイやローランド等がありますがすべて各社の音楽教室内でのみ通用する資格です。 実家でピアノ教室と言う事ですので、基本的に資格を取る必要が無いと思います。 ほかには、ピティナの指導者検定やPSTA等もありますが、 あくまで音大卒が根底にあっての付随的な物であると思います。 即興は、ジャズやポピュラー等の即興専門の先生に習う人が多いです。 なので、一般的なピアノ教室では必要ないと思います。 逆に音大卒業していたら、和声学の知識があるので 簡単な即興演奏であれば大体の先生ができると思います。 ピアノの先生になるには、楽曲分析・和声学や楽典・ソルフェも必要になります。 導入教材も星の数程あります。その中から教材を選択する際にも パッと見て何を意図している教材なのかわからないと指導出来ません。 厳しい意見をいいますが、基本知識がなくピアノを弾く勉強だけしてきたと言う事は、 実際は、ほとんど何も勉強していないのと同じだと思います。 ピアノと言う楽器は、総合的に音楽を学べる楽器です。 楽曲分析や構築・和声学・ソルフェージュ・アンサンブル等々の音楽的知識を ふんだんに勉強出来るものです。和声感が一番長けているのもピアノだと思います。 先生は、ピアノの技術だけではなくて、これらの事も踏まえて教えて行かなくてはいけません。 ピアノを教える事は、意図していない事がたくさん起こります。 小さな子では、椅子に座れない子が多いです。 では、その時にどう対応するか?瞬時に判断しなくては行けません。 無理やりピアノに座らせるのか。 ピアノから放して一緒に歌を歌ってみるのか。 音楽ドリルをするのか。 音遊びをするのか。 いろんな対応策の中からその子に一番最適な物をチョイスしないといけません。 また、この世界はブランド社会です。 音大卒業していても生徒が集まらない。 親御さんは、先生の経歴を気にしますし、実際に満足の出来るレッスンを提供できないと すぐに他の先生に行ってしまう時代です。 本当にピアノの先生になりたいのであれば、短大でもいいから音楽科に行くとか 講師養成の専門学校に行くとかして経歴が無いと難しいですよ。 また、役にたつ本はたくさんありますが、 すべて音大を卒業した事を前提に専門的な事を書いているので 専門知識がないと読んでも理解できないと思います。
なるほど:3
心配されなくても大丈夫ですよ。 一部の真剣にやってる先生を除けば、音大出てる先生と言っても弾ける子なんてほとんどいませんよ。 高校生で歌謡曲の伴奏程度弾けてたら優秀です。 意外とあなたのような方が楽しくピアノを教えることができるかもしれません。 子どもの頃からピアノを習っていて音大を目指してがんばった人って、なかなか楽しさを伝えるのが下手な方が多いのです。 それでいて、生徒が集まらないとか、やる気がないとか・・・・お客さんの気持ちがわかっていない人が多いのです。 別にピアノを習う人全員が音大を目指すわけでもないのに、レッスンが苦痛になっている子の方が圧倒的に多いのが゛現実です。 だいたい近所のピアノ教室に行かせる家なんて、内容は見てませんし、習わせる動機も「音楽の成績が悪くならないため」程度です。要は安くて近くて子どもが勝手に行ってくれたらそれで良いのです。 親が音楽のことがわかる人ならあなたの所へ習いにくることは絶対ありませんから心配することもないです。 しかし、一定以上の能力のある子は3ヶ月も経てばわかります。 その子だけはあなたが見ることはせず信頼できる先生を紹介してあげて下さい。 それがお互いのためです。
なるほど:3
ヤマハのグレードを取得するなら、ヤマハで対策レッスンを受けられた方が効率良いと思います。 それで、指導3級程度を取得されるのでしょうか? であっても、教えるターゲットを趣味の大人に限定するとか、子どもから教えて、その子が音大を目指したいと言った時に、紹介できる先生とのパイプを作っておくとかは必要だと思います。 あとは、お月謝の設定が難しいですね。 頑張ってください。
なるほど:1
ヤマハの講師にならないのに、なぜヤマハのグレードを取るのですか? ヤマハグレードはヤマハの中でしか通用しませんよ。 自宅でされるなら不必要ですし、そんなことより、ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)や、お住まいの地域のピアノ指導者が集まる協会や連盟に所属されて、指導法のセミナーや勉強会に参加されたらいかがですか? 色々なピアノ教室のレッスンを見学(聴講)するのも勉強になりますし、教材研究も必要です。 本を読むより、現場を見たり、聞いたりする方が現実的です。 自分が弾ける=教えられる ではないので大変ですよ。 本気なら頑張って下さい。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ヤマハ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る