教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

■なぜ事務職は人気があるのですか?■

■なぜ事務職は人気があるのですか?■以前から相変わらずの人気ぶりですが、 ◆その理由は何でしょうか とかく事務職というと女性が多く、男性は事実上就労が難しいと思いますが世の女性の就労意欲がそうさせているのでしょうか。 当方、男ですがこの理由を職安に質問したことがありますが明確な回答は得られませんでした。 私が考えた理由として、 ◆肉体的負担が少ないから ◆頭脳労働であり、「知性的」という人物評価が得られる ◆気配りが他の職種以上に求められるため好印象だから ◆競争率が高いから「憧れ」に拍車をかけるから ◆容貌のいい人が採用される このような理由からでしょうか。 それとも他の理由があるのでしょうか。 ただ事務職は給料が安い傾向があるようです。 私の疑問を解決してください。 特に実際に事務職に就労経験のある方や身近にそういう人がいる方、レス歓迎です。 よろしくお願いします。

補足

採用された人はどのような傾向があるのか(スキル、見た目など)添えていただけると幸いです。

続きを読む

1,229閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >とかく事務職というと女性が多く、 >男性は事実上就労が難しいと思いますが >世の女性の就労意欲がそうさせているのでしょうか。 「事務職しか嫌だ」という女性がたくさんいます。 ドラマの影響なのでしょうか? ドラマで取り上げられる女性の職業と言えば、事務職が多いですから。 事務職は慣れれば単純作業になってしまいます。 そういった単純作業を好む人も多い。 また、 「営業職で動き回るのは嫌だ。営業成績に振り回されるのは嫌だ。」 「多少でも力を使う作業が含まれていたら嫌だ。」 「難しいことを考える仕事など、技術職は嫌だ。」 「たくさんの知識を必要とする職種へ向けて勉強するのは嫌だ。」 そう考えている人が多い。女性に限らず、男性でも。 --------------------------------------------- >ただ事務職は給料が安い傾向があるようです。 希望者が多い職種は、給料は下がります。 需要と供給の関係。 希望者が少ない、また、特別な技術を必要とする職種は、 人員確保のために、給料が上がります。 事務職は、希望者が多く、特別な技術を必要としないので、 給料が安くなるわけです。 そして、出世を希望せず、 今のままでいいと思えば、給料が上がるはずがありません。 事務職で給料を上げるためには、 役職者になるしかないのですから。 でも、役職者=面倒な仕事ということで、 希望する女性も少ない。 または、会計の知識があったりすれば、 高い給料で雇ってもらえるでしょう。 ですが、大学や専門学校で学んできた人がほとんどでしょう。 大人になってからはなかなか勉強時間の確保が難しくなりますし、 勉強意欲も低下している人が多いですから。 この辺りは、その人のやる気次第ですが。 --------------------------------------------- 男女雇用機会均等の中、 女性はもっと、「理系」へ進学し、 「技術職」へ就くべきなのでしょうけど。 「事務職」であれば、 税務・会計などの知識・資格を得るために猛勉強。 また、「営業職」などの厳しい仕事内容でも受け入れる~など。 (※ココでは、 理系特有の知識を生かした職種を全て含めて「技術職」と述べています。 薬剤師も、各分野の研究者も、プログラマー、機械設計などの職種も。) --------------------------------------------- >採用された人はどのような傾向があるのか(スキル、見た目など)添えていただけると幸いです。 「残業が長時間の職場」 「ときどき夜勤がある」 そういった条件であれば、女性の応募者が減るため、 男性を雇うことは多々あります。 また、職場に必要な特別な資格保持者。 誰も持っていないので困っている状況であれば、 男女問わないでしょう。 --------------------------------------------- >当方、男ですがこの理由を職安に質問したことがありますが >明確な回答は得られませんでした。 職安が明確に答えられる理由ではない場合は答えないでしょう。 表向きは「男女雇用機会均等」ですから。 例えば、 「事務職は女性というイメージが定着している」、 「既に女性ばかりだから、男性は雇いにくい」など。 「不公平だ」と言っても仕方がありません。 質問者さんが「事務職」希望であれば、 「単純作業の事務職」ではなく、 「何か特別な知識・技能を持った事務職」を目指せばよいだけです。 それと「事務職」といってもいろいろです。 電話発信を積極的にしなければならない仕事も「事務職」です。 訪問された企業担当者、電話先の企業担当者との交渉などもあるかもしれません。 「事務職」の中で何をしたいのかを明確にすべきだと思います。 電話応対、来客応対などもなく、 誰でも出来る仕事であれば、、 時給800~1000円程度でアルバイトを雇っていたりしますから。

  • 事務職を希望する人は大きく分けて2つタイプがあると思います。 実務経験や資格を活かして働きたい人、もう一つは未経験から事務職へ転職したい人。 未経験から事務省へ転職したい人が結構多いので、事務職の倍率を押し上げていると思います。 未経験から事務職へ転職したいと言っている人の話を聞くと、 ・パソコンで書類を作ってるだけでお金がもらえて楽そう ・残業があまりなさそう ・体を使う仕事だと年を取ったら辛くなるから、座ってできる仕事がいい ・結婚しても家庭と両立しながら続けられそう (技術職だと残業や休日出勤をして納期を守らないといけないし、販売職だと土日・祝が出勤で子供の休みと合わなくなる) ・技術職みたいに勉強しながら何年もかけて技術を習得していくものではないから、子持ちの主婦にもできる (プライベートの時間を使ってまで仕事の為に勉強できない) という回答でした。

    続きを読む
  • 競争率が高い→憧れ ↑これは無いと思います。 あと挙げられる理由は、現場だと、うるせーババアがいたりして、人間関係がイマイチだったりする可能性もあるし、こぢんまりした事務所なら、上手くすれば男性社員や上司が外出して、好き勝手し放題も可能と言うのもあるのではと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる