教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳新卒二年目の会社員(男)です。 現在ITの小さな会社の正社員ですが、別の業界への転職を考えています。 パソコン…

24歳新卒二年目の会社員(男)です。 現在ITの小さな会社の正社員ですが、別の業界への転職を考えています。 パソコンの操作以外は実質すべて未経験なのですが、転職はやはり難しいでしょうか?詳細は以下の通りです。 ・新卒二年目(4月で3年目に突入)の転職の場合、どのような扱いでの転職になるのでしょうか (第二新卒もしくは、職歴あり) ・最初は入社後1年以内に辞めようと考えていました。 しかし3年は我慢して働かないと転職も難しいということをお聞きしていたので、我慢していたのですが、最近になって別の業界に転職するのであれば早い方がいいのでは思うようになり今回質問を投稿させて頂きました。 実際にはやはり3年以下の職務経験の場合、入社試験等の際に不利になるのでしょうか? ・仕事上の都合もあり、現在の仕事を続けながら転職活動を続けるのは難しいので、一旦退職後に転職活動を始めようと思っているのですが甘い考えなのでしょうか? ・現在実家住まいで働いているのですが、退職後には一人暮らしを始め、そこから職業訓練校に通いながら仕事を探そうと考えております。 無謀でしょうか?(実家暮らしだったため現在貯金は250万円ほどあります) ・ITから別の業界に転職する場合どのような職種おすすめでしょうか? 私は高校時代に簿記を勉強していた経験から事務作業をしたいと思っております。 事務は女性しかとらないとお聞きしていますので、狭き門だとは重々承知しております。 (現在のITも未経験で入社していまして、プログラミング言語はoracle SQL、VBAくらいしかやっておりません) たくさん質問を書きましたが、どうかご回答よろしくお願い致します。 両親にも誰にも相談できない内容なので悩んでおります。

続きを読む

5,533閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    IT業界をメインに16年人材紹介(正社員のみ)を行ってきました。 お答えします。 1)勤続年数が3年未満ですので、第二新卒扱いとなります。 2)3年以上でないとキャリア(職歴)有りと認めないのが企業です。3年未満でも十分な経験があると思っているのは人材の人たちの独り善がりです。実際に3年未満のキャリアでは不利になりますし、今後転職のたびに何故最初に3年未満で転職したのかを問われ続けます。 3)IT業界の人材の方たちのお世話をしてきました。退職してからの転職はお勧めできません。退職して空白期間が半年、一年と経過すると格段に再就職の可能性が低くなります。企業の面接は19時または19時半スタートまたは朝1番が一般的ですので何とか対応できるのではありませんか?対応して皆さん無事に転職されています。 4)職業訓練校で何のために何を学ぶつもりなのか分かりませんね。単純にIT業界から離れたいだけなのではありませんか? IT業界から逃げたら、また違う業界から逃げることになると思います。職業訓練校で次のキャリアに関係ない事を学んでも空白期間としかみなされないと思います。 5)高校時代に簿記を勉強していたということですが、商業科で日商簿記2級は取得されていますか?経理職では日商簿記2級必須ですので、実際に日商簿記2級はそれほど難しい資格ではありませんので、高校時代に簿記を勉強していたということだけで採用にはなりません。日商簿記2級を持ち、ExcelVBAの資格があれば多少経理職としては有利だと思います。経理職でしたらIT業界でのキャリアを活かせると思います。経理職・人事総務職以外でしたら、企業は事務職として派遣社員を多用しているのが実情だと思います。 結論としては、現在の仕事を3年のキャリアになるまで続ける。転職されたいのでしたらそれからにしても遅くありません。あと1年のことです。IT業界での製造(プログラミング)が好きになれないということでしたら、プログラミングに係わらないシステムインフラエンジニアを目指したらいかがでしょうか?システムインフラ構築・設計・運用の仕事です。インフラ構築はネットワークエンジニアとサーバ構築エンジニアに別れます。システム運用エンジニアの場合はシフト勤務となります。 一貫性のあるキャリアの持ち主しか正社員として生き残れないと思います。一旦IT業界に入った以上縁があったということで頑張れませんか?経理職として他業種でまだ再出発は可能かもしれません。しかし、そこで再度職種を変更したいとなったら、ご自分のキャリアを壊してしまうことになると思います。どの道を選ぶにしてもご自分で熟慮して決定してください!

    2人が参考になると回答しました

  • 私はIT業界で働いて6年目になります。 就職は冷静に考えたほうがいいと思います。 まずは作戦を考えてください。 まず自分にとって都合よく考えないことです。 他業界への挑戦でかつ正社員希望でしたら未経験は最高に不利ですし、 中途半端な資格では全く実務に役に立ちません。 IT資格、例えば基本情報技術者はお持ちですか?私は持ってます。 たとえばこの資格だけもっていても、最初の頃は実務には役に立ちません。 実務の経験を何年か積むことによって、ようやく実務と資格で学んだことの整合性が取れてきます。 実務経験からフィードバックすることで資格が無駄ではなかったことがわかってくる良いサイクルが生まれます。 いま正社員であれば、このような「成功体験」をたくさん積むこと。 加えて「挫折」を経験することも、絶対に今後の人生のためになります。 「失敗」を経験しておかないと、 リスクヘッジや、コンティンジェンシープランを立てられる人になれないから。 (失敗経験があるからこそ、失敗の兆候を検知するような手順や、予防策がうてる、こぼれ球を拾うことができるようになる) いつか、業界が変わろうが、 事務希望でしたらなおさら、今のIT業界のサラリーマンとしての経験値を積んでおくべきです。 「仕事の始まりから完了までのサイクル」を振り返り、次につなげることでより難易度の高い仕事を独力で成功させる確立があがっていきます。 そして日常業務で上司への報連相を繰り返したり、ITでユーザーとコミュニケーションを日々とっていくことで、「ビジネスマナー(言葉の使い方))」や、コミュニケーション能力がより頑丈なものとなっていき、おまけにコンピュータスキルも漏れなく着いてきます。 今、それを経験できる場所にいるのですから最低あと一年はやるべき。 まあほんとは27歳(5年くらい )はやらないと、定着はしないとおもいますが。 そこから転職でもまったく遅くありません。 実務は、千差万別のシチュエーションを経験するので経験値がものすごく上がるとおもいます。 いま自分はそこにいることで、客観的にはわからないとおもいますが。 このように自分に都合よく考えないで、もっと高い視点で自分をみてみてください。 あなたの業界価値を測ってください。 そのうえで、今後挑戦することへの実現可能性とコスト、リターンを考えてください。 事務でしたら、企業にとって狭き門ということを理解されているとおもいます。 では事務職になれる実現可能性は50%ぐらいですか? コストは250万円でたりますか? リターンは、生涯務めるのでしたら事務で数億円ですか? 今の仕事より、年収が減る可能性は高いのではないですか? 自分の業界価値で、50%の実現可能性はありますか? 50%なのであれば、 失敗した場合のリスクを考えてみてください。 まだまだたくさん悩んで頑張ってください。 失礼しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたは前の会社で何をやりましたか? なぜ辞めたのですか? そこでどんな事を勉強しましたか? 自信がある事をあげてください 折角習得した言語は捨てるのですか? 転職に矛盾が出ないように話せますか? 職業訓練校で何するんですか? とりあえずの逃げ道ですか? 一貫性のない、地に足がついてない人は就職難しいですよ。 面接で見抜かれますよ。 これからどういう職種で食っていくんですか? 経理ですか? 本質が抜けています。 今の会社で、一人前のプログラマーを目指すべきと思いますがいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 24なら早めの決断もいいかと思います。 簿記を勉強とありますが、最低でも日商2級は持ってますか? 大学で勉強しただけなら何ら評価されません。 やりたい事が固まる迄は今のとこで頑張ってみては?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる