解決済み
メーカーの生産技術職に就いている方に質問です私は現在電機系の学部3年のものです 今、就活中なのですが、生産技術に目を向けています。 何社か説明会に参加して、先輩社員の方と話す機会がありましたが、生産技術の方とはお会いしたことがなく どんな働きをするのか、大変なことは何か、ぎゃくにやりがいはないかといったところがいまいちわかりません。 そこで、実際に働いている方に仕事に関していろいろお話を聞きたいと考えています。なんでもいいので語ってください。 私が希望するところは大抵、研究開発職か生産技術かの二つを募集しているのですが、イメージとして生産技術のほうが 人気がない気がするのですがどうでしょうか?
生産技術職に就いている方に、仕事内容をきいている質問です
4,900閲覧
メーカーの機械分野で「生産技術の研究開発」を担当している者です。 的外れな意見になるかもしれませんがその際はご容赦下さい。 ※「電機系」とありますが学ばれているのは電気・電子工学でしょうか?機械工学でしょうか? それによっても状況は変わると思います。 私自身は立場上、生産技術にも研究開発にも関わります。 同僚の中には生産ライン経験者もいますし、研究開発職から生産ラインに異動になる者もいます。 人事と言うのは時代の流れ次第なので、一般論としては入社時の分野で働き続けられるとは限らないとお考えください。 ・どんな働きをするのか 私の場合は機械構造物、機械部品、それらを動かす仕組みなどを作る研究・開発をします。 生産現場にも出ます。 出荷後の顧客の技術サポートも担当します。 保有する実験設備の管理もします。 派遣・請負の人事労務管理もします。 研究もするので学術論文を書いたり、学術会議にも参加します。 特許も申請します。 要するに「何でも屋」です。 ・大変なことは何か 上述した通り、業務の幅が広いのでとにかく勉強です。 常に勉強。ベテランも新人も勉強。 勉強しているだけでは利益に繋がらないので、如何に勉強の時間を作るのか、が鍵だと思っています。 つまり常に時間が足りない中で、業務のやりくりをします。 生産の現場であれば、上記に加え、コスト低減対策、安全対策、品質管理などの業務も関係してきます。 時間との戦いと言う点では生産現場の方がシビアです。 (製品を待っている顧客がおられますので。) ・ぎゃくにやりがいはないか 自分的には以下の二点が魅力です。 (1)様々な技術分野・仕事に触れられ、技術者としての経験を積める。 (2)実際の「モノ」に接して、実感を持って仕事が出来る。 (1)については生産技術でなくても言えることかもしれません。 ヤル気になればいろいろなことに挑戦できる職場は他にもあると思います。 (2)については、例えば設計先任者とか、CADオペレーターとかのポストに就くと、生産している実物を見る機会が 極端に減る、あるいはなくなります。 私個人は目に見えるモノに触れられる環境の方が仕事のイメージが鮮明になるので、楽しくやっています。 以上、私自身の環境についてお答え致しました。 お望みの内容とずれているかもしれませんが、一企業の事例としてご参考下さい。
< 質問に関する求人 >
生産技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る