教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて質問です。自分はこの春から大学生ということで、バイトを探してます。今までのバイト経験はきちんと言えるような…

バイトについて質問です。自分はこの春から大学生ということで、バイトを探してます。今までのバイト経験はきちんと言えるようなものは何もないのですが、とりあえず交通面から、ガスト・書店・pronto・マックあたりを考えています。そこで、これらのバイトについてなにか有益な情報ありましたら教えてください。

488閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドでマネージャーをしています。 当店の大学生の感想ですが… ★週単位でスケジュールが提出できるので、試験前や自分の都合を優先できる。 ★夏休みなど帰省する際、ダブルワークといって、通常勤務している店舗を長期休暇に、帰省先の店舗ですぐに働くことができるシステムがあるので、1ヶ月帰省した時もわざわざ短期の仕事を探したり、新しく仕事を覚える面倒がないので便利。 ★タイトルアップをし、バイトのマネージャーになる際に受講する授業がYESプログラムに認定されているため、就活にかなりプラスになる。 というような意見が多いです。ご参考まで(^-^)

  • 私ならprontoをおすすめします。 prontoを利用する人って結構同じテナントの方達や周辺の企業の方が多く言うなれば常連の人お客がとても多い職場です。 長く働いていると話をするようになり色々な職種の人と出会いそこから個人的な繋がりも生まれるので表現が大げさになってしまいますが学生ながら人脈がとても広がります(経験として) 私も学生の頃働いていましたがお客さんのほとんどは目上の人ばかりだから色々なことで勉強になったし食事や遊びにも連れて行ってもらったこともあり、その当時は楽しいバイト人生を過ごすことができました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる