教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

屠殺について質問です。

屠殺について質問です。食肉検査所で、屠殺される動物は、誰が行なっているのでしょうか? あと、食肉検査所や保健所での獣医師の役割についても教えてください。 彼らはこういった施設で動物を殺したりしているのですか? それとも、実際に殺すのは別の人達なのでしょうか?

続きを読む

3,140閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    食肉衛生検査所はと殺を行う場所ではありません。 と殺を行うのはと畜場と呼ばれる場所です(と畜場法第3条参考)。法律上はこれが正式名称ですが、食肉処理場や食肉センターと名乗っているところが多いです。 と畜場において、獣畜はと殺されるのですが、と殺、解体行為を行うのは獣医師ではありません。と畜場自体が解体職員を雇っている場合もありますが、施設だけ貸して、解体業者自身が自分で行うこともあります。いずれにしても、解体業者や職員に獣医師がなることはありません。 では、食肉衛生検査所とはどういったところか。 それは、と殺、解体したと体が食用に適するか検査する施設のことです。すべてのと体は、生体も含め食肉衛生検査所職員(と畜検査員といいます)の合格がなければ、と畜場外へ持ち出すことが出来ないので、すべてのと畜場にと畜検査員が派遣されます。 と畜検査員は、必ず地方公務員のうち獣医師でなければなりません。したがって、と畜場では、解体を行う人が動物をと殺し、と畜検査員という獣医師によって、と体が検査されます。職場は一緒だけれど職務がぜんぜん違うという意味です。 保健所における獣医師の役割に、と畜検査員(保健所管轄でない場合もあります)以外にも、食品衛生監視員、狂犬病予防員などがあります。 食品衛生監視員は、飲食店や小売店の衛生監視や指導を行います。食中毒などで中心になって働くのはこの人たちです。ただし、食品衛生監視員は獣医師でなくても薬剤師などもなることができます。 狂犬病予防員は野良犬や野良猫の捕獲や、飼育できなくなった動物の保護を行います。譲渡会などを通じて、ほかの人に動物を受け渡したりするほか、譲渡不可能だった場合は、殺処分も行います。狂犬病予防員の本来の目的は、まさしく狂犬病予防なので、狂犬病のワクチンの集団接種なども行います。狂犬病予防員はと畜検査員同様、地方公務員のうち獣医師免許を有するものしかなれません。

    1人が参考になると回答しました

  • こちらの xxxblacklolitaxxx_666さんの回答が役にたつかと思われます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11100587936 他にも参考までにもう1つ過去質問を貼っておきます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499444794

    続きを読む
  • 獣医師は屠畜自体には関与していません。 獣医師は生体の異常のチェックや内臓・枝肉の異常を調べる 仕事が屠場ではメインです。 屠畜は屠場の職員が行います。 苦しませてはいけないため何十年も続けている 熟練したプロの社員のみが行います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる