教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近バイトに興味を持ったので質問したいです。 今高校一年で私立の高校に通ってます。周りの友達はほとんどがバイトをしていま…

最近バイトに興味を持ったので質問したいです。 今高校一年で私立の高校に通ってます。周りの友達はほとんどがバイトをしています。 前は毎日忙しかったのですが諸事情で週に3日から4日暇な日ができたのでバイトをしようと思います。 まだバイトの経験がないのですがどこでバイトしたらいいですか? 家の近くには、マック、コンビニ、大型スーパー、ファミレスやガスト、サイゼリヤなどのチェーン店があります。 バイト経験者の方のアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

177閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はサイゼリヤでバイトしてる者ですが、ファミレスの中で一番仕事が大変なのはサイゼだと思います。 明らかに他のファミレスに比べ、一人の仕事量が多いです。 最初は接客か厨房の選択肢を聞かれますが、どっちを選ぼうとも最初の一ヵ月は接客での最低限の仕事(レジ、料理を運ぶ、下げる、ドリンク、デザート)を教えられます。 逆にフロアを希望していても、フロアの作業とは別に、皿洗いや、サラダ作り、キッチンでの仕込みをやらされる人もいます。 関係ないですが、サイゼのユニフォームがキッチンとフロアで大差ないのは、どっちの仕事にでも対応できるようになっているからです。 もし、いろんなことをやらされるのが嫌でしたらサイゼはオススメしません。 やはり、楽なのはコンビニかスーパーでのレジ打ちなどではないでしょうか。 バイト頑張ってくださいね

  • 自分でも興味を持った所、出来そうだと思った所でバイトしてみると良いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる