教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで社会保険に加入していたら履歴書には書かないと駄目ですか?できれば書かずに聞かれたらパートしてましたと答えたいので…

パートで社会保険に加入していたら履歴書には書かないと駄目ですか?できれば書かずに聞かれたらパートしてましたと答えたいのですが。

補足

隠したいわけじゃないんですけど、書く欄が多くなるのでどうしようか迷ってるんですよね。

460閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 基本的に履歴書へ記入する事項は職歴であり、以前にパートで社会保険に加入していたか否かという保障的な部分まで細かく記載する必要は無いと判断致します。 あくまで社会保険に加入していたか否かの話はいざ採用となり、手続き的な面で発生してくる事案なので順序としてもわざわざ履歴書へ記載するのは前のめり過ぎますし(^-^;) そこは面接の際、必要に迫られたら口頭で補足するなど書面と口頭を使い分けて相手が理解しやすいシチュエーションに持っていく事も技術であると推察しますよ。。。 ご参考までm(__)m

    1人が参考になると回答しました

  • 次の会社で保険が付くなら 書かなくても書いても ばれると思いますよ~。あと 保険がかかってる…と言うことは 雇用保険もかかってますよね? どっちみち 分かると思いますが 次の場合が1週間20時間以内なら 雇用保険もかからないので 言わなくても書かなくても大丈夫だと思いますが………。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる