教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昼休み女性だけで弁当をとって食事をしたり、誕生日だと誰かがケーキを買ってきて女性だけで祝う、とかがある職場なのですが、 …

昼休み女性だけで弁当をとって食事をしたり、誕生日だと誰かがケーキを買ってきて女性だけで祝う、とかがある職場なのですが、 こういうのを面倒に感じる方っていますか?私は 昼休みぐらい自由にさせて、と思いめんどくさいです。 参加しないと協調性がないと思われますか? 私はまだ参加したことないのですが、 たいして盛り上がらないみたいで、なかには自分が誕生日の時誰もケーキを買ってくれなかった人もいるみたいです・・・。

続きを読む

553閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かに、めんどくさい職場ですね。 うちの会社も、よく似ていて、仕切り屋さんがいます。 いつも、その人が中心で右にならえみたいな暗黙の了解みたいのがあって、それに皆が従っているのが内心バカらしいです。 でも、結局、一人だけ逆らったら陰で悪口言われたりして、自分で自分の首を絞める事になるのです。 会社で働く以上、納得行かない事でも、付き合わなければならないものです。

  • 男ですが、 それは協調性ないと思いますね。 僕が女性ならそこは割り切って、仕事の一部だと思って参加しますね。そのほうがその会社では結果仕事も円滑に進むと思うから。 楽しい楽しくないの問題ではないんですよ。

    続きを読む
  • 超めんどくさい。 一度参加すると抜けられないので、何かいい理由をつけて 逃げるべきかと思われます。

    続きを読む
  • 男の意見だけど、そう言う変に仲間意識が強いところって、仲間に入らないと敵とみなされて攻撃されそうだね。 大して盛り上がっていなかったり自分の誕生日の時に誰もケーキを買ってくれなかった人もいると言う事なので、参加しないでハブられるのがイヤだから参加している人が多いって事だと思うし、過去にハブられた人がいたんじゃないのかな。 女同士の付き合いって面倒ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる