教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

他にどんな人生パターンがありますか??メンズ いいのも悪いのもぜひ聞きたいです(年代、学歴、所得)

他にどんな人生パターンがありますか??メンズ いいのも悪いのもぜひ聞きたいです(年代、学歴、所得)・京大、銀行すぐ退職して市役所、そこも退職して外資系転々 ・府立大、サラ金勤務から工場派遣などへてコンビニ勤務 わいの・・・ 東大→一流企業や金融、専門職がほとんど ・東大4社以上→契約社員→それなりの企業管理職(東大出たけどの復活パターン) 慶應→一流企業や弁護士会計士などでほとんどうまくいってる・・・ 明治大→司法試験NG→30歳から就職3年正社員(つぶしきかない仕事)→無職2年目 なのでもう連絡とれない 明治大→33歳まで司法試験受験 しているが・・・・ 高卒→ぱちプロ 専門卒→プログラマ→2年無職→適当に知人の会社などで・・・ 高卒→2回目のリストラ(田舎の中小企業) 京都産業→田舎の中小企業でブラック環境ながら10年勤務(立派!)

補足

安定&高収入をゴールとするならば周囲の成功率は低いということでぬか? 特異例でぬか? たまたまだと思いぬが、同志社&明治の知人はずたぼろでぬ。 同志社軍団3,4人はなぜか職転々ばかりでぬた。 司法崩れずたぼろ知人がたまたま2人とも明大でぬた。ともに無職で・・・ 東大 慶應は 弁護士たいがい合格(7年以上2人も)、会計士ほぼ合格、失敗した人は一流企業社員やってまぬ。

続きを読む

479閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    京大同窓。議員の息子で東大文一失敗し京大に。司法予備校に金振り込むが通わずクイズ三昧で三留。ウェブデザイナーになり点々。 父親の学習塾講師に振り回され東大京大に三回ずつ不合格。結局同志社にしか行けず司法にも挫折。父の塾を継ぐ。アラフォー。 同級生の饅頭屋の長男。フランスに渡りパティシエ。 京大出てアウトロー宣言。作家目指すが挫折、塾講師で食えなくなりロースクール行くが三振。36歳で土地家屋調査士事務所に入るが司法書士と調査士の合格見込み立たず見習いのまま、近くクビ? ほかにも、京大経済で休学重ねて三十一才で卒業、旅行趣味が幸いして中小旅行会社に就職成功!その後JR某社に転職した奇跡の人がいる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる