解決済み
ハローワークとアルバイトについて質問です 22歳大学4回生です アルバイトを探すつもりでネットを見ていたらハローワークのインターネットサービスによさそうなパートの求人がありました ハローワークの求人なので求人登録をしなければいけないのはわかっているんですが、アルバイト感覚で大学生が登録をして紹介してもらってもいいものでしょうか? また履歴書とハローワーク紹介状を送付するように書いてあったんですが、この手順は 登録をする→そこで求人番号を伝えるなりして求人可能か聞いてもらう→紹介状をもらう→送付する で問題ないでしょうか? また紹介状の発行には時間がかかりますか? 似たような質問があったらすみません なお自分は大学院に進学予定なのでまだ正社員としての就職は一切考えていない状況です 質問が多くて申し訳ないですがよろしくお願いします
何か1つだけでもいいので回答をいただけないでしょうか
1,341閲覧
ハローワークの求人には、6ヶ月限定の仕事とか、雇用期間が定めてある求人もありますので、そういった求人に応募するなら、労使の利害が一致するのではないでしょうか? それから、紹介状を貰うまでの経過ですが、まずは個人情報の登録ですね。ハローワークの受付の方に登録したい旨を言って手続きしてもらいます。 その後、ハローワーク内にある端末で求人を検索して、プリントアウト。それを受付に持って行って、この会社の紹介状を欲しいと伝えます。 すると就職相談の担当者に回されるので、その方と個別の面談をし、求人内容の確認をします。問題が無ければ、ハローワークの方が会社側に電話で紹介しますと伝え、紹介状の発行手続きに入ります。 紹介状の発行には時間はかかりません。印刷するだけなので。 担当者に回されて紹介状を貰うまで、大体15分くらいですかね。 紹介状を貰ったら、履歴書と紹介状に添え状を付けて早めに送付します
< 質問に関する求人 >
インターネット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る