教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦の友達が、パートの面接にスーツを着て行ったそうです。私はそれで当たり前だと思ったら、他に来た人で

主婦の友達が、パートの面接にスーツを着て行ったそうです。私はそれで当たり前だと思ったら、他に来た人で主婦の友達が、パートの面接にスーツを着て行ったそうです。私はそれで当たり前だと思ったら、他に来た人でジーンズの人や普段着の人が数人いたと聞いてびっくりしました。 パートの面接って、そういう服装でもOKなんですか??

38,277閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かにそのような方も時には見受けられますが・・・ 職種によっては、人格を疑いたくなる事もあります・・・ 希望する職種を理解した上で服装は決定したいですね・・・w

    6人が参考になると回答しました

  • 会社の規模や職種に依ると思います。 現在、事務のパート勤務です。 (ここ十年間で3~4回職を変わっています) スーツで面接に行った事は一度もありませんが 全て採用されました。 さすがにジーンズでは行きませんが。 ごく普通のブラウスかセーター等にスカート、パンツ というスタイルです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 職種によるのではないでしょうか。 事務職・営業職ならスーツが基本だと思いますが コンビニやスーパーのレジや食品製造、清掃などの仕事の面接で きちんとしたスーツが果たしてふさわしいかどうか・・・・。 もちろん一概に悪いとは言いがたいのですが 私の職場(販売)でパート募集にリクルートスーツで来た人を 店長が「あの人は多分うちの仕事を勘違いしてるんじゃないかと思うんですよね・・・。」 と言って採用しませんでした。 面接時の服装はその人自身の人柄を表すと同時に その仕事に対する理解度を示すものでもあるのだなと改めて感じました。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • パートですから・・・ もちろんスーツでもいいと思いますが、きれい目の格好なら 普段着で大丈夫ですよ。でもジーンズは微妙ですね。 私なら着て行くのは避けます。 ブラウスにスカート、みたいなので十分ですよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる