教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。26歳会社員です。 来年には今勤めている会社を辞めて、転職活動をしようと考えています。 そのため、現在…

はじめまして。26歳会社員です。 来年には今勤めている会社を辞めて、転職活動をしようと考えています。 そのため、現在パソコン教室に通いMOSの資格取得に向けて勉強しています。 最近、webの業界に興味を持ちはじめ、officeの勉強に加えてwebデザイナーの講座も受講してみようかと考えはじめています。 そこで質問なのですが、パソコン教室でwebデザイナーの勉強をしたからといっても、実務未経験にかわりありません。未経験からwebデザイナーに転職できるものなのでしょうか? どなたかお答えいただけると、幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

309閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職自体は可能です。 ただし、WEBデザイナー、プログラマと言った仕事は”学校に行ったから”とか”人から教わった”とかで考えていると痛い目にあいます。 私生活において趣味でWEBの勉強をして何かWEB関係のシステムなりサイトなりを作る。その上で職歴は無くても自分で努力したことがある、無知ではなく、ある程度の知識とそれを使うだけの頭脳があるのならば未経験でも転職は可能です。 ”未経験”とは”何もできない、何もわからない、教えてもらえる人材”ではなく、”自分でやるべきこと、努力すべきこと、経験の無さを行動力と思考能力でカバーできる人材”の事です。 現実的な問題をお伝えしておきますが、WEBにしろプログラムにしろ、MOS試験を今から勉強するレベルの方だとWEBエンジニアになるのは厳しいです。人から指示を貰うというより仕事を貰う。方法は自分で考えて対処する。というのが基本的な概念なので、経験が無くても自分が頑張れるという人が応募すべきです。 覚悟が無いと「思った仕事と違った」で辞めることになります。ご注意ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる