解決済み
統合失調症の女性が職場にいます。 アスペルガーも少し入っているとか? 面接時は黙って隠されていました。 ただ、あまりにも仕事が遅く泣き出したりする為 自ら辛くかったのか 『実は統合失調症です』と打ち明けられ、支援センターの支援員の方が いきなり『障害者雇用』のパンフレットを持ってきて説明をしました。 しかし本人は黙って採用されたため時給は他の方と同じ。 彼女が仕事の時はフォローしないと、いけない状況。 サービス業の為 遅いとお客様に迷惑もかかり 人件費もかかります。 『私は障害者雇用なのでフォローお願いします』と同僚達にむけ 手紙も書きました。 障害者雇用の説明を受けただけで 障害者雇用はしてないと店長は言っています。 時給が一緒なら 彼女だけ仕事の負担が軽いのは不公平だと 同僚達の意見です。 冷たいように感じる方もいるかもしれません。 でも同僚達も彼女以上の負担をかけられても 同じ時給で頑張っています。 気持ちがわからなくも ないです。 彼女は少しでも負担がかかると薬に頼るめ 副作用で休ませて下さいと言い出します。 仕方ないと別の方に仕事を頼むと 『治りました。大丈夫です』と戻ってきます。 正直、彼女と仕事することに同僚達がストレスを感じています。 何かよい方法があれば 教えて下さい。
8,400閲覧
2人がこの質問に共感しました
何だか、勝手な方ですね…その女性。 私なら、給料が同じという条件下では、サポートはしませんよ。 私は仕事量10、彼女は仕事量6。 で、給料が同じなら納得行きません。 会社の上役も、質問者様達が彼女の手助けをされるから、「このままで大丈夫。」と錯覚されるのでは!? 質問者様達がいっぱいいっぱいで、彼女のサポートまで手が回らない状態が続けば、上役も考えるでしょう。 >>彼女は少しでも負担がかかると薬に頼る >>副作用で休ませて下さいと言い出します。 それは「甘え」です。 働ける状態じゃないですね。 私事を会社に持ち出し、周りの仲間の足を引っ張るようでは、社会人としてまだまだです。 私は、彼女が回顧になったとしても、「差別」やら「障碍者に理解がない」やらとは思いません。 利益を生み出せないと、障碍の有無に関わらず、リストラになることがあります。 逆に利益を生み出たり、努力して成績をあげると、障碍の有無に関わらず昇級も可能です。 それが大人の世界の「掟」です。 彼女のように、障碍を錦の旗の如く掲げ、身勝手な事ばかりしている人、はっきり言って「迷惑」です。 彼女のような馬〇者がいるから、一生懸命に仕事に打ち込んでいる真面目な障碍者の方々まで敬遠されるのです。 サニ御影
なるほど:9
何かよい方法? あなたは雇用主ではないので、その方の時給や業務内容、成果について、評価できる立場ではないですね。 どこの職場にも、成果が上がらず、周りがフォローしたり、上司でさえ、?の方はいらっしゃるかと。 その同僚をあなたがどうこうできるわけではないのですから、ほかの同僚のことばをスルーしてはいかがでしょうか。 ご自分がやるべき仕事をすれば、よいかと存じます。 国は、病気の方を雇用促進し、会社にも手当金が入りますから、その方の雇用契約を切り替えるかもしれません。 病気ではなくて単に業績が上がらない人のほうが大変かもしれません。
なるほど:1
業務に支障をきたす病気を隠して入社は解雇の対象になりえると思いますが、実は、この業務に支障をきたす・・・というのが微妙で皆がフォローすれば問題ない程度では解雇の対象にならず、むしろ「会社は怪我等をしないよう安全配慮しなければならない」のです。 当社にも、重大な病を隠して入社した後、発作で発覚した従業員がおり社労士の先生に相談しましたが解雇はできませんでした。 業種によっては解雇可能だったのですが、当社の業種はそれに当てはまらず、むしろ、安全配慮に時間を割き手間が増えたくらいです。 なお、解雇になりうる病気例として、てんかんを持っている方がタクシー会社に病を隠して就職し運転手をやっている等、命に関わるケースが解雇に直結するようです。 質問者様はサービス業とのことですが、これにあてはまりにくいと察しますので、病気を理由の解雇は非常に難しいと思っていただいてよろしいかと思います。 ではどうすればいいのか?ですが、その方の雇用形態はどうなっていますか? 時給と書かれているので有期契約のアルバイトだと思いますが、契約書は交わしていますか? 口約束でも契約は成立しますが、文章が確実ですから交わしていなければ即交わしましょう。 そして、次回更新せず、期間満了時に雇い止めにすればOKです。 ただし、雇い止めにもルールはありますから、厚生労働省から出ているパンフレットをお読みにください。 それか、障害者枠で雇用し直すか・・・。 障害者枠雇用はそれはそれで手続き等が面倒ですが、助成金というメリットもあります。 店長とよくご相談してお決めください。
なるほど:3
解雇等に関しては、店長等の人事権のある管理職(雇用主側の立場)で考えることであり、同僚という立場で出来るものではありません。 雇用主側が解雇を考えず、給与据え置きで業務軽減し負担が他の者にかかってきて、それに不満を訴えても改善する気が無くストレスでこちらの身が持たないというのであれば、辞めるという選択肢しかないと思います。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
障害者雇用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る