教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2年前恋人がいながら同僚と食事へ行ったり数回休日遊んだり、 同僚が会社の車で直帰の時家まで送ってもらったりしてました。…

2年前恋人がいながら同僚と食事へ行ったり数回休日遊んだり、 同僚が会社の車で直帰の時家まで送ってもらったりしてました。 お互い意識はしていたと思います。疑似恋愛的な。 好意があるようなメールを送った事もあるでも一線は超えてません。ただ同僚はバツ1子持ちの彼女と同棲していて 彼女がすごく怖いって事は聞いてました。 携帯チェックとかするような人で爪が甘い同僚は着歴でバレて 彼女から私に電話があり関係はないと言っても信じてもらえず 会社に行くとまで言いました。 そんな時に運悪く一緒にいるとこを見られてたのか 社内でも私たちの事が噂になっていて(男女間に厳しい、特に女) 私は一部の女子にシカトされていました。 不倫ではないので嫉妬もあったと思います。 こんな状況で会社に来られては例え潔白でも付き合っていたと言われ 会社にいずらくなると思い、直接彼女にあってもう同僚とは会わないって事で終わりました。 その時には何もしてくれない同僚に冷め何とも思いませんでした。 それでも半年たって会社辞めろ!とかのいやがらせメールがきてました。 それから2年私も去年結婚し同僚もその彼女との間に子供ができ最近結婚しました。 と思ったらまた彼女から電話もくるし会社辞めろってメールきました。 何でまた今更?って思い怖くて着拒にしてメアドも変えました。 それでも番号変えて毎日何十件と着歴あります。 同僚も手に負えず仕事中に内線で彼女の電話に出てくれとまで言われました。 それでもシカトしていたら彼女から直接会社に電話がありました。 仕方なく出たらもう限界だから会社辞めて!あんたのせいで家庭ぐちゃぐちゃ、 子供もかわいそう、何もないって2人の事信用してないから! 会社辞めるか旦那に言って4人で会うか決めてと言われました。 着拒もはずさないとまた会社に電話して社員に言うとまで言われました。 当時はお互い結婚していないので不倫ではないし、 私が責任取る義務ありますか? 社内で一度噂になってるので彼女がきて騒がれたら 再度噂になるし、うちの会社は男好きの女社長なので 女にだけは厳しいし私だけ不利になるし強くでる事ができません。 でも生活もあるし辞めれません。 旦那と合わせても異常な彼女が何言うかわかりません。 旦那はなるべく関与させたくないです。相手に見せたくもないし。 彼女的に私が同じ職場にいるのが一番嫌で 自分の家庭は崩壊してるのに私だけ会社も辞めず結婚して 何も不幸がないのが許せない!私は被害者と言われました。 子供にも謝ってくれと。 不倫して奥さんに同じ事されるならわかりますが納得いきません。 それに誤解されるメールや行動はしましたが 何もしてません。そこは私たちが悪いです。

補足

何で今さら?って思いますが 彼女的にはこの2年ずっと辛く彼に何回も言い続けてたようです。 今回の電話も拉致があかないので、 会社辞めるか旦那に言うか早めに決めてまた電話下さいと 言われました。 職場が同じで噂になるのを恐れ強くでれません。 旦那が彼女に強く言っても逆効果ですか? この事を旦那に言うのも気が重いですが。 上司に相談して彼女に注意してもらっても 逆恨みされそうだし、もうどうしていいかわかりません。

続きを読む

316閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    常軌を逸しています。今すぐ、すべき事は警察に相談するだけです。 ストーカーは異性間に限りません。立派な脅迫行為です。不倫以前の問題です。相手は、精神に異常になっています。まず、警察で相談して相手の男性も警察に行って貰うしかないです。貴女も大変ですが、男性も大変なんだと思います。 きっとバツイチ女は、前の亭主に捨てられ組です。男を捨てる女ではないので、執着心が異常なんです。きっと、男性が嫌気がさされて、捨てられたくない一心で嫌がらせをしてきています。くれぐれも気をつけて対処して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる