教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の忘年会の幹事なのですが、新入社員の男子・二人が忘年会に参加したくないとの回答をもらいました。理

会社の忘年会の幹事なのですが、新入社員の男子・二人が忘年会に参加したくないとの回答をもらいました。理会社の忘年会の幹事なのですが、新入社員の男子・二人が忘年会に参加したくないとの回答をもらいました。理由は二人とも「全くお酒が飲めない」だそうですが、他は全員参加という事もあり何とか参加してもらいたいのですが、これは強制するのは良くないでしょうか? 忘年会って「仕事」だって言うのはちょっとかわいそうかなと思いますがやはり新入社員なので先輩とも交流を持って欲しいんですがうちは体育会系なので新入社員は毎年ベロンベロンになるまで飲まされます。だからそれを恐れてるみたいなのですが。。。 皆さんだったら何って言って参加してもらうようにしますか?

続きを読む

2,421閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お酒が嫌い、飲み会が嫌いというひと人は、 ・無理やり飲まされるのが嫌、というのと ・一緒に飲んでいる人たちのお酒の飲み方が嫌 というのが原因にあるようです。 >新入社員は毎年ベロンベロンになるまで飲まされます。 と質問文にあるなら、お酒が飲めない方は尚更イヤでしょう。 お酒というのは、楽しんで飲むものですので強要されて 飲みたくないのに飲まされて体調を崩すのは愚の骨頂です。 体育会系であるという会社の体質を改善し、先輩社員は新入社員に お酒を強要しないということから始める必要があるのでは? 「無理やり飲ませないから、親睦を深める為にも参加して欲しい」と いうほかありませんね。 ちなみに私は、某大手酒造メーカーの子会社に勤務していますが お酒を製造・販売している企業のグループ会社であるということもあり お酒のたしなみ方については徹底されたルールがあります。 その中には、一気飲み、お酒の強要を禁止する、ということがきちんとかかれています。 (お酒を造ってうっている会社の社員がお酒の飲み方がだらしないと企業イメージに傷がつく ということもありますので・・・) お酒は適度に、楽しんでで飲める、という環境を作ってあげましょうよ。

    なるほど:1

  • 飲んで倒れたら、面倒を見る伝統がありますか。 あれば、大丈夫、どの先輩が優しいか、試して頂きましょうよ。

  • まずは前もって先輩方に、お酒を勧めないという約束を取り付けられた上で、 新入社員には「交流という意味もあるから、1時間だけでも出て欲しいな。」と 話を再度振る。 それでいい返事をもらえても、実際の席では必ず勧めてくる方がいるでしょうから、 さりげなく助けてあげる。 それくらいしないと参加しないでしょうねぇ…。 飲まない方にとって、飲むことの強制は拷問ですから…。

    続きを読む
  • 最近の若い方は、自分の意思を第一に考えますので、出欠をとると欠席という方がたくさんいますので、 私の職場では最初から出欠をとりません。 忘年会や歓送迎会などの費用は、毎月親睦会費として徴収しているので、 その会ごとに会費を徴収することもありませんので、既定行事という扱いです。(いわば仕事のうちです) 欠席しても返金等はしない扱いとなっていますから、嫌々かも知れませんが、 病気などの理由を除いて、出席率100%です。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる