教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スキー場でのリゾートバイト経験者さんにお伺いします! 今年の冬、リゾートバイトする予定です。初めてです。 そ…

スキー場でのリゾートバイト経験者さんにお伺いします! 今年の冬、リゾートバイトする予定です。初めてです。 そこでお聞きしたいのですが、何を持って行けばいいのでしょうか? 持って行った方が便利だという物も知りたいです。 旅行カバン的な物も小さいのしか持ってないので、買うしかないなと思っているのですが、持ち物が決まらないとどれくらいのサイズのを買うか見当がつかないので。。 普段着や部屋着は何着くらいとか具体的に教えてもらえると嬉しいです。 あと、スキー用品何も持ってなくて(最後にゲレンデに行ったのが10年前でキッズサイズな為)、ウエアは買うつもりなのですが、板をどうするか迷っています。 今シーズンはずっと使うとしても、来年以降スキーに行く機会があるか微妙だし、家に置くスペースがないので買うのはできれば避けたいです。 かと言って、スキー場で毎日1回1回借りるのもどうなの?と思います。(レンタル料・いちいち借りに行く手間など) 皆さん自分の板を買っているのでしょうか? リゾートバイト初めてで何もわからないので、経験者の方、他にも何か情報があれば教えてください! お願いします!

補足

詳しい回答ありがとうございます! もう少し聞きたいのですが、洗剤やシャンプーなどは部屋で保管ですか?そしたらそういうカゴとかあった方がいいでしょうか? あと、部屋着とか普段着って皆さんどんな感じでしたか?

続きを読む

7,540閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経験者です。 延長ケーブル必須。スキーウェアはバイト先で貸してくれますよ。スタッフと一般客の区別つかなくなるんで。 ただ オフの時にプライベートで滑るなら必要。それやるつもりないから スキーウェアは必要なし (ちなみにスタッフオフは無料で滑れます) 夜やることが何もないんで PSPでもなんでも暇つぶしになるものは必要。 生活用品は自分で用意。チリ紙 洗濯洗剤 ボディードープなど。常備薬ある程度必要。 でスキー場次第なんだけどレンタル無料の場合あります。でなくてもかなり格安料金・。で大きなスキー場だと勤務で頂上に行くのにスキーなど必要な場合あります。 そんなに大きくないスキー場なら仕事で板使うことはないです スタッフに限り リフト上下線ともに乗れますから。 あとは 勤務の為にスノーモービルで頂上まで送ってくれる場合もあります 板がいるかどうかってのは面接のときに聞いて下さい。 かなり大きなスキー場と小さ目のスキー場では全然違います この辺りも確認してください あとは基本車乗り入れ禁止なんだけど交通手段ほとんどないのでマイカー持ち込み出来るかどうか確認してください 場所によっては本当に寮から出れなくなりますから。あらかじめ話つければマイカー乗り入れできる場合あります 3食はついてるんで食器類は必要ないです。調理器具も。だいたいカセットコンロ自体持ち込み出来ないので 荷物は最小限にすること 下着1週間ぶんは用意して。 洗濯機共同だから 毎日は洗えません。あと一人では水の量多すぎ 1週間ためても水が多いくらい。 雑誌類はある程度持ち込むとかとにかく暇つぶしになるもの 他に質問あったら補足に入れてください。 リクエストで質問いれます あとブーツというか長靴はほぼ実費です。買って下さい 補足 押入れがついてます。保管できますというか風呂場などに置きっぱなしにしたら他人が使い放題になりますよ(笑) 洗濯干すのにつかう 洗濯バサミとか ハンガー類も必要です。そういう類は日用品なんで段ボールなどに入れた方がいいでしょう。 。 部屋普段着はジャージみたいなので十分。寒いかもしれないから 防寒着も用意してください だいたい暖房完備だけどね 冷蔵庫はほぼないです。運良ければ 部屋の外に積もってる雪が自然冷蔵庫に使える場合ありますが。 (自分はこの環境だったからスーパーで1.5リットルと科まとめ買いしてましたね。マイカー持ち込んだし で休みの日買い出し出来なかったら家に電話して寮あてに送ってもらって下さい。 出来るはずです。 あとはある程度の荷物ならあらかじめ寮あてに宅配できるはずです。一人で全部一度に持ち歩くのほぼ無理です。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる