教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏の就職先で悩んでます。 就職を考えてるんですけど、特にや りたい仕事もなくずっとバイトでい る彼氏がいます。 …

彼氏の就職先で悩んでます。 就職を考えてるんですけど、特にや りたい仕事もなくずっとバイトでい る彼氏がいます。 一緒に探そうと思ってるんですけど 何をやらせればいいのかわからなく て… 教えてください。 彼氏25歳 高卒 今までの仕事経験 工場 居酒屋 コールセンター 焼肉屋で す。 資格は普通車免許 中型免許 私はとりあえず長く続けられる仕事 をしてほしいです。来年から同棲も 始めるし、結婚も考えていて子供も ほしいです。 車とかももつ予定でいます。 給料はだいたい25はもらえればあり がたい感じです。 ボーナスもはいると嬉しいです。 どんな仕事がいいですか? 今候補にあがってるのは鳶です。で も未経験なので全然わからなくて悩 んでます。 お願いします

続きを読む

909閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    鳶職は受注も安定していないのですし、社会保険も怪しいとこが多いし、夏は熱中症に、冬場は寒いし、賞与も無いとこが多く、事故や危険も多いし、朝5時には家を出て、帰宅は8時過ぎで、結構怖い人の集まりの様な職場で、長続きせず転職する人が多いです。 どうしても建設業をやりたいなら、建築士(国家試験)・土木施工管理技士(国家資格)・測量士・宅地建物取扱者・家屋調査士・コンクリート主任技士などの難易度の高い資格が必要ですし、鳶作業員でもあってもクレーン免許・大型特殊・高所作業車資格・車両系建設機械免許・溶接免許・安全衛生管理者資格・足場組立資格・型枠支捕工・鳶技能資格などが必要になってきます。 建設業界では、以上の作業員資格さえも無い人は力仕事やスコップ作業ばかりで、若輩者に使い捨ての様に使われて若い内に腰を壊してしまいます。 実家を経営しているので、厳しさが良く分かります。 国家資格所有者は優遇されますが、大概が工業大学出身か、頭の良い人で無いと試験には合格出来ないようです。 お薦めなのは、一流企業の工場勤務が一番ですよ! 特に大手医療品を作る工場が安定していて安心です。

  • 鳶職や土方系、水商売くらいですかね。 他には、人の嫌がる仕事、世間体の悪い仕事、3K(きつい・汚い・危険)な仕事なんかは高卒でもそこそこ給料いいんじゃないかな。 25万ですか。 一般企業の大卒初任給が20万前後ですからそれなりの苦労や覚悟はいりますね。 まぁ、定職にもつかずにふらふらしてて、就職先を彼女に探してもらうような男がまともに仕事なんかできないんじゃない、ってのが一般論だと思います。 きついですけど。

    続きを読む
  • 鳶職…いいでしょう まさしく天職です もしくは警備員かな

    続きを読む
  • 将来を見据えて働き続けられる職場ですよね。給料手取り25で社会保険完備で有給休暇も取得できる職場はハローワークで探すより信頼できる人に相談して探すとか、大都市の公務員試験に挑戦、学校主事とか清掃、警察など募集は結構あります。勿論試験対策は必須ですが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる