教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人事業主です。レンテルの仕事をしていて犬にお客様の家で噛まれて病院にいきました。

個人事業主です。レンテルの仕事をしていて犬にお客様の家で噛まれて病院にいきました。会社に報告したら労災は掛けていないといわれました。会社は労災保健をかける義務はないのでしょうか?

補足

会社からレンタル商品を預かり交換する仕事です。会社での研修や会議にも出席していて社員ではないのですが・・・・ 労災の適用外ですか?

177閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人事業主であれば、労災保険は適用されません。労災保険が使えるのは、労働者(わかりやすくいえば、従業員、サラリーマン)だけです。 会社との契約内容がよくわからないのですが、雇用契約ではなくて、委託契約のような気がします。労災適用は難しいのではないでしょうか。 ただし、労働者かどうかは、あくまでも就労の実態で判断します。請負や委託のように見えて、実は雇用契約ということもありますので、納得できないようであればお近くの労働基準監督署で相談なさってはいかがでしょうか。 あるいは、犬の飼い主に賠償請求するという方法もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる