解決済み
学童に実際働いている方や働いていた方に質問です。放課後児童クラブでアルバイトをしている大学生です。夏、冬と、長期休みの際に児童クラブの指導員として働いており、今年で3年目となります。 今回お聞きしたいのは、アルバイトは児童クラブを転々とすることがあるのかということです。 私がアルバイトをしている先は市が一体となってとり行われています。私以外にも学生さんがアルバイトに参加しています。2年前までは同じ場所に行っていたのですが、今年に入り、「夏休みに来てほしい」と言われた場所から数週間後に「来なくていいです」とのメールを頂きました。理由は「手が足りているから」でした。市が行っていることもあり、市の職員さんに今年はアルバイトがないのかと尋ねたところ、驚かれました。そういう話を聞いていなかったのだと思います。 市の方が尋ねてくださり、今年から、別の学童でアルバイトをすることに決まりました。そして夏休みが終わり、冬休みがやってくる今の時期。「来られませんか」とメールを頂きました。行けることを連絡すると、「また連絡します」とメールが来ました。 そして、数日後に別件でメールが来たのですが、その返事をした後の返信に、 「〇〇(別の学童であり、夏に行った場所よりも更に離れた場所)に行ってもらうかもしれない」とのメールを頂きました。 学童のアルバイトではよくあることなのでしょうか?何だか、たらいまわしにされている感じがしていて、もやもやとした気持ちがあります。 二つほどその理由を考えたのですが、一つは、私の交通手段が親が車で乗せていってもらってるから、行かせようという理由です。親の車を借りることができないので、(親の交通手段であるから)乗せていってもらってます。だからこそ、遠くでも行かせても大丈夫だと思われてしまっているのでしょうか。 もう一つは、(これが一番当たりな気がするのですが)自分自身が使えないと思われているのでしょうか。指導員として役に立っていないからこそ、お払い箱になっていると考えており、そうだとするとどういったところがダメなのかと見直す必要があります。指導員として指示を受けたことは最低限行い、気付いたことは行っていたつもりでしたが…自分の行動をビデオで撮ったわけではないので、正直分かりません。 学童へ実際に働いている方や働いていた方で、何か知っていることがあれば教えて頂きたいです。
1,165閲覧
私の住んでいる地域では学生アルバイトは使っていませんが、保育士等の資格を持っている方をパートで使っています。 パートさんは、大体2~3カ所の児童クラブで勤務します。 指導員が休みをとるときに、人手が足りなくなるのでパートさんが勤務する…というパターンが多いです。 質問者様のところも、人手が足りているときもあるのではないでしょうか? できるだけ人手が足りないところに勤務してもらいたいのだと思います。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る