教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストでアルバイトされている方に質問です! 無事大学に合格したため 今から少しでも授業料などを稼ぐために アル…

ガストでアルバイトされている方に質問です! 無事大学に合格したため 今から少しでも授業料などを稼ぐために アルバイトをしようと考えている高3の女です。 ちなみにアルバイトをするのは始めてです(;_;)! そこでガストのキッチンの方のバイトをしようと思っているのですが、 面接を申し込む時は 何時ぐらいに電話したらいいのでしょうか?… 忙しい時間にだと迷惑なので この時間に電話したらいい!というのがあれば 教えて下さい。 また、面接の場合 学校の制服を来て行ってもいいのでしょうか(>_<)? 最後にみなさんは 一週間にどれだけバイトを入れていますか? どなたかお願いします!

続きを読む

836閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    みなさんの補足みたいになりますが、 私もネットで(an)応募しました! あと、キッチンで希望していても人が足りていれば フロアで採用になったりその逆もありますよ! 実際、私はキッチン希望でフロアになってしまいましたが 3年間楽しく続けられました! シフトは授業がどれくらいかによって変わってきますが、 はじめは大学生活に慣れることが先だと思うので 週2からスタートしました。 私は大学が忙しいほうだったので、思うようには シフトくめませんでしたが最大11連勤とかありました! 授業が午後からなら深夜帯もよくやってました。 平均すると週3~4だったかもしれないです(^ω^) 頑張ってください!

  • 直接、お店に電話するのが気がひけるなら、ガストのバイトの総合受付のような感じのがあるので、そこに連絡すればお店のほうから連絡してくれますよ☆ ネットからの応募で私は応募しました(^-^) 高校生だと、だいたい面接は制服できてます。 高3ということですが、大学が近くて4月以降も続けることができないとなると、断られると思います☆

    続きを読む
  • ガストのキッチンでバイトをしている高2です。ガストは初めてのバイトです。 昼12時~1時半 夜6時半~8時 にかけてがお客さんが多く、休日は特に忙しいです。しかし、スタッフの応募をされる方達も大切なお客様として電話応対をするように取り組んでいます。だからあまり気にしないでいいと思います。 面接は派手でなければなんでもいいです。私はジーパンに青チェックシャツで行きました。 シフトは週3です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる