解決済み
資材購買業務について。資材購買業務の事を調べています。業務を行う会社は、主にファンモータやサーボモータ、電源装置を製造している会社です。この会社に於ける、資材購買業務とは、どの様な仕事になるのでしょうか?PC操作や、使用ソフトは有るのでしょうか? 資材購買の経験は多少あるのですが、詳しい方に、より詳しく確認したく質問させて頂きました。是非、資材購買業務に詳しい方、宜しくお願いします。
1,054閲覧
1人がこの質問に共感しました
零細企業から大企業まで電子機器・精密機器製造業で資材経験のある者です。 >どの様な仕事になるのでしょうか? 資材購買業務の点では、商社、下請会社等への見積もり依頼と発注伝票の発行、コストダウンの調査・分析、立案・・・等で、どの会社でもあまり変わりはないと断言できます。 >PC操作や、使用ソフトは有るのでしょうか? 会社の規模に依る・・・としか回答できません。昨今、社内、業者との連絡はメールが主なのでPC操作は必須ですし、見積依頼書や発注伝票等も何らかのソフトウエアを使用します。(昨今、よほどの家族経営の小会社でないと、手書き伝票等、存在しないと思います。) 経験則で答えるなら、購買部が使用するソフトは発注伝票と検収確認(棚卸=在庫確認=財務分析)と連動したソフトであることが多く、零細企業~中小企業ではエクセルやアクセス等の流用もありますが、大企業になればなるほど、特注の専用ソフトになっていることが多いです。 何を気にされているのか、質問文から読み解けませんが、ソフトウエアの使用方法については会社へ入ってから手順を覚えるだけのものであることが殆どであり、経験があれば何ら気にすることはないと思います。 複数の会社での勤務経験から云えることは、資材購買部?の役割は会社によって大きく異なります。購買部として見積依頼書、発注伝票の発行しかしない会社もあれば、資材部として見積依頼書、発注伝票の発行の他、検収業務(受け入れ作業)、在庫管理までやる会社もありましたし、在庫管理の延長線で生産管理(在庫が少なくなったら資材購買部の判断で発注を行う)を行う会社もあります。(転職をする場合等、お勤めしていた会社での部署の役割等を固定概念化しない・・・ことをお勧め致します。経験則では、中途採用者が転職先でなじめない一番の要因になっていると考えています。”郷に入っては郷に従え”です。) 参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
購買(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る