教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法務省に入るには 私は立教大学法学部の2年生で、法務省を志望しています。 法務省には検察庁や法務局などがおかれて…

法務省に入るには 私は立教大学法学部の2年生で、法務省を志望しています。 法務省には検察庁や法務局などがおかれていますが、立教大学卒業でも司法試験を合格せずに合格することはできるのでしょうか。 また、その場合、法務局や検察庁ではどのような業務を行うのでしょうか。 大学受験に失敗しているので絶対に合格したいです。お願いします。

補足

ご回答ありがとうございます。 補足です。 志望理由は、まだはっきりしたものではないのですが、せっかく法律を学んでいるので少しでも活かしたいと考えたからです。 うまく伝わっていなかったみたいですみません。 法務局の行っている業務の、登記に関するものや、人権擁護などは司法試験に合格する程度の知識を持たなくてもおこなえるのでしょうか。

続きを読む

6,843閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法務省の職員になるには国家公務員の一般職試験に合格するか、法務省専門職員試験に合格する必要があります。前者は法務局職員や検察事務官、後者は法務教官などになるルートです。立教大学ならどちらも十分合格可能性はあるでしょう。で、法務局職員や検察事務官などの詳しい仕事は法務省のHP見るのが一番早いと思います。ちなみにお分かりかと思いますが、国家公務員の場合、試験に合格してもあくまで職員採用資格を得るに過ぎません。法務局なり検察庁に勤めたいなら、官庁訪問した上で採用の内定を貰わねばいけません。従って、公務員試験の勉強を頑張るのは勿論、採用面接に向け、十分官庁の研究をしておく必要があります。これは民間での就活と全く同じです。では、合格目指し頑張ってください。

    ID非表示さん

  • そもそもどういう理由から法務省を志望しているのでしょうか? 検察庁は確かに法務省に属しますが、別の機関という認識の方がいいです。 国家一般職採用の場合、検察事務官として仕事をすることになるので、検察官のサポートをすることになります。検察官による被告への取り調べに立ち会ったり、その書類を作成したりです。 むしろ法務省と言うと、 中央:民事局、矯正局、保護局、入国管理局 地方:法務局、地方入国管理局、刑務所 などの勤務がイメージとしてあうかと思います。 仕事内容は採用パンフ(http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index.html)に記載されているので、割愛します。 採用可能性についてですが、国家一般職のボリューム層がMARCHあたりなので可能性は十分にあります。ただ国家公務員削減でかなり採用数が減っており、今後回復するのかという点は気になりますね・・・ とにかく今は大学でやるべきことに取り組んで、自分をPRできるようになってください。そうすれば、別に難しい道ではないと思うので。 補足 そもそも司法試験では登記、人権擁護の勉強なんてしないですよ やるとしたら司法書士とか。また入ってから勉強することなので、採用面接では知識は不要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務教官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる