教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場と家庭とどちらが落ち着きますか?

職場と家庭とどちらが落ち着きますか?前回に続き似たような質問ご容赦願います。 自分は断然「職場派」です。 毎週月曜日が楽しみです。 家庭では幼少の娘たちから容赦ない殴る蹴るの暴行を受け (プリキュアの時間は特に) 妻からは厳しい口調で命令され (クルマ洗車しなさい) 給与明細を渡しても「今月もこの程度?」と暗に侮蔑され (固定給なのでそんなこと言われても・・(^^ゞ 残業して帰宅した際の夕食は冷や飯。 (みんなそうですよね?レンジでチンすればいいですよね?) 一方職場では 若い女性職員達から 「○○さんここが分からないんですけど・・」 「あ、こんな感じでどう?」 「いつも丁寧に教えてくれてありがとうございます!!」 等の身に余る称賛 上司からは 「○○君はミスも多いけどアイデアは凄いよ」 などと過大評価いただき 同僚達は 「今日の飲み会、○○が仕事終わるまで待ってやるからな。」 という熱い友情。 ランチも500円以内なら好きなものをチョイス出来ます。 マックでハンバーガー5個買えます。 親睦会費で用意されているコーヒーも飲み放題(インスタント)。 家庭に不満という訳ではないのですが どうも職場のほうが落ち着きます。 みなさんはいかがですか?

続きを読む

108閲覧

回答(2件)

  • やはりこういう人もいるんですね。 自分は断然家庭です。 仕事に行けば業務だけでもしんどいのにそれ以上に面倒な人間関係。 帰った時や週末は最高ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる