教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのキッチンスタッフのバイトについて・・

ガストのキッチンスタッフのバイトについて・・自分は今高校3年生男子です。 先月就職試験を受けに行って見事内定をもらいました。 やっと親からもバイトの許可がでたので、先週の日曜日にWEBで応募しました。 今はガストからの電話待ちです・・ そこで質問なのですが、色々ネットで調べてしるとファミレスでのバイトで、短期(今から初めて、3月の中旬位まで)の場合は扱ってくれないという答えが多かったのですが・・・ どうすれば短期でも扱ってくれますか?(週4くらいで入れる予定です。) また面接ではどのような質問されますか? 質問が長くなってスミマセンが回答よろしくお願いします・・・

続きを読む

825閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 ファミレスでバイトしています。 どのバイトもそうだと思いますが、教える手間を考えると短期希望の方を取りたがる所は少ないと思います。 キッチンの場合特に調理手順や食材の場所、スタンバイ、盛り付け等は教えてくれますが、記憶で覚えるより慣れで覚えないとピーク時間に合いません。 職種は変わってしまいますが『短期バイト』を狙ってみるのも良いかと思いますよ。 年末に向けて短期バイトは増えていきますし。 もし『どうしてもガスト!』ならば内定をもらっている事を伏せ、『長期希望です』と言ってしまいましょう。 面接される方が鋭い人ならば「高校3年だし、進路決まったらどうするの?」と切り返されるかもしれませんが・・・。 「進路ははっきりしていないが、近くの専門学校に進むつもり。」で何とかなりました。 ただしボロは出さないように気をつけてください。 受かったらそのまま働いて、1ヶ月前に「就職が決まった」と申請すれば何とかなります。 ・・・実は僕も昔、学費が足りなくてこの手を使いました。 面接では ・なぜこの店を選んだのか。 ・希望の時間帯と曜日。 ・キッチンとフロアのどちらを希望しているか。 ・どのくらい働けられるか。(期間) ↑は絶対に聞かれます。 質問ではありませんが、挨拶やお辞儀等の基本的マナーも見られてます。 あと、言葉遣いや身だしなみ、印象なんかもチェックしているそうです。 長文失礼しました。 内定おめでとうございます(*^ ^*) 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる