教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勝手に勤務時間削られてるんですが。

勝手に勤務時間削られてるんですが。勝手に勤務時間削られてるんですが 法には違反しないのですか? ただの、コンビニのアルバイトですが、 説明もなしに勝手に勤務時間が 削られるのは納得がいきません。 どなたか 詳しい方、教えてください。 お願いします。

続きを読む

9,249閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    keroppa240さん の回答に補足する形になりますが、コンビニのアルバイトである事から推察いたしまして、 恐らく契約時に、「週○時間」「何曜日、何時~何時」と定めているのではなく、 定期的に発表されるシフト表に従い勤務される契約となっているのではないでしょうか。 そのシフト表において、最初に発表された勤務時間が勝手に短くされている、ということではないでしょうか。 とすると就業規則に明確な、「シフト成立日」といったものが無い限り一方的な変更とは必ずしも言えないのですが、 通常は発表された時点から、当初のその勤務時間が減る場合は、一方的な不利益変更となります。 この場合において労働者が合意していないのにシフト表のみを削っても、会社が時間単位の休業を命じたものと解釈できますので、時給の60%の休業補償を求めることが出来ます。

    なるほど:3

  • ①もともと8時間勤務の約束で入ったのに、実際は6時間勤務にされたという事なのか。 ②8時間働いたのに、給与等の支払いに関して、6時間しか働いていないことになっている どちらでしょうか? どちらも、監督署での相談になりますが、①に関しては契約書等の証拠が無いと難しいと思います。②に関しては、法違反の可能性も有るので、早急に相談をした方が良いと思いますよ。 働いた時間なのに給与を支払わないのは、賃金不払い。立派な違法行為ですから。

    続きを読む
  • 就労の義務として、経営者が決めた勤務時間で働かなければなりません。勤務時間が労働基準法で定められている一日8時間。。。これ以上になれば違法ですが、、、少なくなる分に関しては、違法ではないので、訴えることはできません。。。ただ、説明もなしに勤務時間が変更となるのは、経営者の従業員に対する説明の義務がありますので、義務違反にはなります。。。訴えるというより、なぜ勤務時間が削られたのかを聞くことが先決です。。。理由もなしにただなんとなくとか気まぐれで。。。というのが弁解であれば、正当な理由なしに、勤務時間変更したという点では、経営責任に過失があると言わざるを得ません。。。理由が、コスト削減のためとか、従業員の配置変更とか、経営上の理由であれば、それに従うしかありません。あなたが管理職の立場であれば、自分の見解を述べても良いかと思いますが、アルバイトの立場であれば、全面的に従うしかありません。当初の契約の中でも、時給いくらで何時間労働と聞かされたと思いますが、その契約の中には、経営上の理由で、変更することも踏まえての契約となっています。極端にいえば、正当な理由があれば、あなたはいつでも解雇される立場にあるということです。。。

    続きを読む

    なるほど:2

  • その話に間違いがないならすぐ手を打つべき。 労基か、コンビニならそのフランチャイズの本社にチクるのが以外と効くw

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる